Studioえん

Studioえん 今までにお手伝いさせていただいた制作物をご紹介しています!
詳細は"studioえん"のアルバムを参照下さいませ!

自分でチラシを作ってみたけど、なんか「フツーっぽい」とか
ちょっとオシャレな名刺を作りたい とか
今度お店をオープンするんだけど、オリジナルのマークを作りたい とか…

…だけど、どこに頼んだらいいのか判らないし…
…そんなに、費用はかけられないし…

そんな思いをお持ちの方結構いらっしゃるのでは?
想いを形にするお手伝いさせていただきます。

人の《えん》…
お仕事の《えん》…

《スタジオえん》気軽にご相談くださいな。

11/06/2020

先週の土日と本日、細く長くご縁を頂いている伊豆蔵明彦さんのアトリエにボランティアでお蚕さんのお世話に行ってきました。

私も昔、伊豆蔵さんから頂いた2頭のお蚕さんから生まれた卵、約500頭を娘と育てた懐かしい記憶があり、久しぶりのワクワクのお蚕さん達でした❗
自慢じゃないけど(自慢です…😅)個人で500頭のお蚕さんを育てあげるて、大した事と思うんです…ウンウン…

でも皆様、伊豆蔵さんは桁が違いますよ❗
10000頭のお蚕さんを卵から育てて、そのお蚕さん達が紡ぎ出す絹糸をそのまま作品にするというチャレンジをされています。
今年はチャレンジ2回目で昨年を上回る規模のチャレンジです。

すでに老眼の私には判別できないくらい小さなお蚕さんが桑の葉を食べてどんどん大きくなります!

このお蚕さん達、来週はきっと伊豆蔵さんの作品のお手伝いをしていることでしょう。

来週が楽しみです~❤️

1年以上のご無沙汰…!なんと久しぶりの投稿か…💦閑古鳥のさえずりの中、それでも制作は細々としていて、昨年も定例の会報誌の他に、英語版・中国語版も手がけさせて頂いたNPO法人イアントさんの会報誌。ただ、残念なことに諸事情により、この1月をもっ...
26/03/2020

1年以上のご無沙汰…!
なんと久しぶりの投稿か…💦

閑古鳥のさえずりの中、それでも制作は細々としていて、昨年も定例の会報誌の他に、英語版・中国語版も手がけさせて頂いたNPO法人イアントさんの会報誌。

ただ、残念なことに諸事情により、この1月をもってイアントは解散することになりました。よって、会報誌もこの26号をもって終了いたします。残念!😥

あ、伊豆蔵会長はご健在です!
今年もこれからも制作意欲の火は衰えておりません!
次はどんな作品をどちらでお披露目されるのか楽しみです!

私は、今まで以上に閑古鳥になりますが…😰

誰か私にお仕事くださーーーーーーーーーい!!!😭

今年も、IANTの会報誌を制作させてもらいました。相変わらず精力的で、怖いもの知らず?の伊豆蔵会長。制作意欲が衰える気配はございません!ちなみに、ただいま中国語版を制作開始いたしました。初めての試みで、どうなることやら〜(((^_^;
11/11/2018

今年も、IANTの会報誌を制作させてもらいました。
相変わらず精力的で、怖いもの知らず?の伊豆蔵会長。
制作意欲が衰える気配はございません!
ちなみに、ただいま中国語版を制作開始いたしました。
初めての試みで、どうなることやら〜(((^_^;

昨年秋…頃でしたか?ご縁がありまして、自費出版の改訂版を作って欲しいというご依頼を頂きました。鹿児島に伝わる薩摩琵琶の名手だったお祖父様を思ってお孫さんである方が作られた初版から30年…くらい?その時作られた初版がほとんどなくなり、数少ない...
22/08/2018

昨年秋…頃でしたか?
ご縁がありまして、自費出版の改訂版を作って欲しいというご依頼を頂きました。

鹿児島に伝わる薩摩琵琶の名手だったお祖父様を思ってお孫さんである方が作られた初版から30年…くらい?

その時作られた初版がほとんどなくなり、数少ない初版を元に、この30年余りの間に増えた子孫もわかる範囲で記し、改訂版として増刷したいというご依頼を曾孫にあたる方からいただきました。

その初版本を読ませていただくと、某国営放送で放映中の登場人物はもちろん、すごい方々も一生懸命その時を生きた1人として描かれ、歴史好きの私としてはとても興味の引かれる内容でした。

私事で先方にご迷惑をかけながら、今年6月末なんとか改訂版発行に漕ぎ着くことができました❗

B6判128ページの冊子、心に残るお仕事に感謝の一言です🎵

NPO法人IANTの会報紙vol.24が完成しました!( #^.^ #)相変わらず進化を続ける伊豆蔵代表がNY、ハワイ、台湾と飛び回り、制作と展覧会を展開されています。そして、泉谷のアトリエが『絲藝館ワクムスビ』として進化を遂げました。今回...
28/10/2017

NPO法人IANTの会報紙vol.24が完成しました!( #^.^ #)

相変わらず進化を続ける伊豆蔵代表がNY、ハワイ、台湾と飛び回り、制作と展覧会を展開されています。
そして、泉谷のアトリエが『絲藝館ワクムスビ』として進化を遂げました。
今回もパワフルな伊豆蔵代表にたくさんパワーをいただいきました!🤗

住所

Uji-shi, Kyoto
611-0002

ウェブサイト

アラート

Studioえんがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

カテゴリー


マスコミのその他Uji-shi

すべて表示