コスモピア株式会社

コスモピア株式会社 英語・中国語・韓国語の学習関連書籍、 雑誌「多聴多読マガジン」、通信
(8)

『多聴多読マガジン』2月号の特集は「イギリス上流階級の本格英語」です。現国王のチャールズ3世、エリザベス女王の父親ジョージ6世、キャサリン妃という王室メンバー、サッチャー、ブレア、スナクの首相たち、ベネディクト・カンバーバッチ、エマ・ワトソ...
26/01/2024

『多聴多読マガジン』2月号の特集は「イギリス上流階級の本格英語」です。
現国王のチャールズ3世、エリザベス女王の父親ジョージ6世、キャサリン妃という王室メンバー、サッチャー、ブレア、スナクの首相たち、ベネディクト・カンバーバッチ、エマ・ワトソンのセレブと、錚錚たるお歴々のスピーチとインタビューが続きます。

そして最後に一般庶民代表として登場するのがスコット・ウィリアムズ氏。インタビュー当時はパブ「ディケンズ・イン」のレストランマネージャーでした。ちょっとホッとする感がありながらも聞き取りにくいことに変わりはありません。
解説の小川直樹先生でさえも、「不思議なことにスロー再生で聞くと、明らかにスクリプト通りに言っているとわかる」とおっしゃっている箇所があるくらいですからね。

9名の英語をあらためて聞き比べてみると、王室メンバーはいずれもゆっくりと話しています。首相たちも、聴衆に言葉を届けようと話しています。

そんな中で一番やっかいなのが、やはりカンバーバッチ。日本人が英語学習のために自分のインタビューを聞くかもしれない、などとは1ミリも考えていない話し方です。1回目に聞いたときは、聞きながら英文を目で追うこともできませんでした。

But, uh... oh, crap...
なにが「しかし、まいったな」だと、文句のひとつも言いたくなりますわ。
https://www.cosmopier.net/products/detail/1786
#イギリス英語 #カンバーバッチ

12月末に発売になった新刊『ネイティブが教える イギリス英語フレーズ1000』、全国の書店で好評発売中です。イギリス英語とアメリカ英語の違いは、footballとsuccer、undergroundとsubwayのように単語レベルではそれな...
12/01/2024

12月末に発売になった新刊『ネイティブが教える イギリス英語フレーズ1000』、全国の書店で好評発売中です。
イギリス英語とアメリカ英語の違いは、footballとsuccer、undergroundとsubwayのように単語レベルではそれなりに知っているつもりでも、例文として出てくると、あれっ! と思ってしまいませんか?
.. I put on a thick jumper!
厚い「セーター」を着る
These trainers were 50% off in the sale!
この「スニーカー」は50%引きだった
Where is the till?
「レジ」はどこにありますか?

本書は日常的に使われるイギリス英語のフレーズを全部、例文または会話例を通して学ぶことができる作りです。
著者はベッドフォードシャー生まれ育ちのマリ・マクラーレン先生。2007年から東京の私立高校で英語教師をしているだけあって、SNSですぐに使えるハッシュタグをたくさん教えてくれるほか、The brunch menu is on point! (ブランチのメニューがめちゃくちゃいい!)、Look at my outfit of the day! (今日のコーデを見て!)といったイキイキした例文が多いのもうなずけます。
ちなみにoutfit of the dayは「ootd」というハッシュタグとしてよく使われるそうですよ。

画像はパブでのやり取りの1シーン。英文3行目に、What can I get you then, love? とありますが、スタッフさんにloveと話しかけられても慌ててはいけません。普通に注文を聞いているだけでした。

音声はYouTubeですぐに聞くことができます。
https://www.youtube.com/watch?v=u62PqBncpVY
書籍の詳細は以下で!
https://www.cosmopier.com/shoseki/4864542081/

#イギリス英語

11月初めまで暑くてたまらなかったのが急に寒くなり、あちこちから雪の便りが聞こえてきましたね。『多聴多読マガジン』12月号の「日本の小説を英語で読む」は川端康成の『雪国』Snow Countryです。英訳はサイデンステッカー氏、英語版はチャ...
22/11/2023

11月初めまで暑くてたまらなかったのが急に寒くなり、あちこちから雪の便りが聞こえてきましたね。『多聴多読マガジン』12月号の「日本の小説を英語で読む」は川端康成の『雪国』Snow Countryです。

英訳はサイデンステッカー氏、英語版はチャールズ・イー・タトル出版から発売されています。サイデンステッカー氏の名訳によって海外で評価されるようになり、川端康成のノーベル文学賞受賞につながったと言われています。

作品の冒頭部分「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった」は、どのように翻訳されているのでしょうか。そもそも「国境」は「こっきょう」なのか「くにざかい」なのかという論争もありました。日本国内の話ですからね。
結論として「国境」は訳されていませんでした。

THE TRAIN came out of the long tunnel into the snow country.
The earth lay white under the night sky.

『多聴多読マガジン』で紹介できたのは最初の4ページだけなので、興味を持たれた方はぜひペーパーバックにチャレンジしてみてください。
https://www.tuttle.co.jp/products/show/isbn:9784805306352

『多聴多読マガジン』10月号にはジュール・ヴェルヌの古典的名作『八十日間世界一周』の冒頭部分を掲載しています。主人公の英国紳士フィリアス・フォッグが入り浸っているのがthe Reform Club。このReform Club、英辞郎さんでヒ...
15/09/2023

『多聴多読マガジン』10月号にはジュール・ヴェルヌの古典的名作『八十日間世界一周』の冒頭部分を掲載しています。主人公の英国紳士フィリアス・フォッグが入り浸っているのがthe Reform Club。

このReform Club、英辞郎さんでヒットしないので、ChatGPTさんに聞いてみました。1836年にロンドンに設立された会員制クラブ、お金持ちの紳士が集い、政治的な討論や改革について意見を交わした場所だそうです。

リフォームと聞くと、建物のリフォームを真っ先に思い浮かべてしまいますが、これは和製英語。正しくはrenovateやremodel。
英語のreformは改革するとか刷新するという意味なので、名士たちが議論する場にふさわしい名称だったのでしょうね。
https://www.cosmopier.net/products/detail/1771

住所

代々木4-36/4
Shibuya-ku, Tokyo
151-0053

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81353028377

ウェブサイト

アラート

コスモピア株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

コスモピア株式会社にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー


出版社のその他Shibuya-ku

すべて表示