
14/09/2025
現在、男性が演じることで知られる歌舞伎ですが、その起源は意外にも女性芸能者の阿国にあります。彼女の「傾いた」斬新なスタイルが人気を呼び、それが「歌舞伎」という名前の由来となりました。
その後、女性の上演が禁止され、男性が女性役を演じる女形が登場します。
なぜ女性から男性へ?留学生の疑問に藤澤紫・文学部教授が答えました。
(平成28年10月公開記事再掲載)
詳細はこちら→[https://www.kokugakuin.ac.jp/article/10568
#國學院大學メディア #國學院大學