fete musique.

fete musique. Lifesize musique. AOKI,hayatoとharuka nakamura
FOLKLORE
Iwamura Ryuta
K**a Aina & Hochzeitskapelle
「靄を漕ぐ -Row the Haze-」

ettの白読での2回目の公演のご予約がスタートしました。よろしくお願いします。  ・・・.さまざまな生命が春を喜ぶ啓蟄の頃に二回目の白読定期公演に出演いたします。今期のettのテーマ"櫂"のもと、ルネサンス期、バロック時代の美しいクラシック...
07/02/2025

ettの白読での2回目の公演の
ご予約がスタートしました。

よろしくお願いします。


・・・.

さまざまな生命が春を喜ぶ啓蟄の頃に
二回目の白読定期公演に出演いたします。

今期のettのテーマ
"櫂"のもと、
ルネサンス期、バロック時代の美しいクラシック曲に
ettのオリジナル曲を交えてお送りする予定です。
今回はさらに新しい試みもほんの少し取り入れられればと、、、☺️

ご来場を心よりお待ちいたしております。

_____

日時
2025年3月9日(日)
17時開演(16時開場)

場所
sansa
東京都港区赤坂2-20-19

出演
ett

プログラム
ett作品
ティトゥルーズ作品
バッハ作品
ラモー作品
ほか

ホワイエ
開演前、休憩中、終演後にバーをご利用いただけます。

チケット
5,000円(税込)
1drink、プログラムノート付。
プロフィール欄リンクまたは下記よりお求めください。
https://hakudoku.jp/event/084/
*恐れ入りますが、未就学児の方のご入場はご遠慮いただいております。

主催
白読

_____

Photo:齋藤安佐子












#赤坂
#白読
#定期公演
#対位法
#バロック
#ルネサンス

3月16日(日)に山形・クリエイティブシティセンターQ1で開催される「横山起朗&根本理恵 Duo」。fete musiqueが公演をサポートさせて頂くことになりました。チケットは、本日(2/1)より予約受付がスタートしました。よろしくお願い...
01/02/2025

3月16日(日)に山形・クリエイティブシティセンターQ1で
開催される「横山起朗&根本理恵 Duo」。
fete musiqueが公演をサポートさせて頂くことになりました。
チケットは、本日(2/1)より予約受付がスタートしました。
よろしくお願いします。
_

横山起朗&根本理恵 Duo
出演:横山起朗(piano)、 根本理恵(violin)
日時:2025年3月16日[日]
   ①昼の部 開演14:00[開場13:30]
   ②夜の部 開演17:30[開場17:00]
※昼の部、夜の部の入れ替え制
場所:やまがたクリエイティブシティセンターQ1
シアタースペース[2-B]
定員:各回先着40名
前売券:各4,500円[税込]全席自由
当日券:各5,000円[税込]全席自由
※当日券は販売されない場合があります。
_

公演の詳細&チケット予約は
こちらまで
→.q1

3月16日(日)に山形・クリエイティブセンターQ1で開催される「横山起朗&根本理恵 Duo」。fete musiqueがサポートさせて頂くことになりました。チケットは、本日(2/1)より予約受付がスタートしました。よろしくお願いします。
01/02/2025

3月16日(日)に山形・クリエイティブセンターQ1で
開催される「横山起朗&根本理恵 Duo」。
fete musiqueがサポートさせて頂くことになりました。
チケットは、本日(2/1)より予約受付がスタートしました。
よろしくお願いします。

ett Live "doigté" @ um-ettの2025年の最初の公演が終了したました。たくさんのお客様にご来場頂きありがとうございました。今公演をサポートして頂いた方々に感謝します。また次のアクションに向けて準備を始めています。次回...
26/01/2025

ett Live "doigté"
@ um
-
ettの2025年の最初の公演が
終了したました。
たくさんのお客様にご来場頂き
ありがとうございました。

今公演をサポートして
頂いた方々に感謝します。

また次のアクションに向けて
準備を始めています。
次回も期待して頂けたら
嬉しいです。

よろしくお願いします。

******************
ett Live "doigté"
@ um
2025.01.25(sat)
ett:pf


directed:
fete musique


special thanks:
um

CACSI (松岡賢太郎)

齋藤安佐子

jensjp

ett Live "doigté" フライヤーが完成しました。フライヤーが欲しい方または、フライヤーを置いて頂ける店舗さんなどございましたらDM頂けましたら発送させて頂きます!よろしくお願いします。チケットのご予約をお待ちしております!日時...
30/12/2024

ett Live
"doigté"

フライヤーが完成しました。
フライヤーが欲しい方または、フライヤーを
置いて頂ける店舗さんなどございましたら
DM頂けましたら発送させて頂きます!
よろしくお願いします。

チケットのご予約をお待ちしております!

日時:2025年1月25日(土)
開場:15:00 / 開演:15:30
出演:ett (piano)
会場:um(ウム)
https://um-musica.com/access
東京都世田谷区等々力2丁目1-14 B1F
[東急大井町線 尾山台駅より徒歩5分]

TICKET:5,000円(税込)
Livepocket:https://t.livepocket.jp/e/ett_live

協力:CACSI、um 齋藤安佐子
企画・制作:fete musique





  ・・・.✬..「夜の木」という美しい絵本があります。手漉き紙にシルクスクリーンで一枚ずつ刷られ、製本は手製本インドのチェンナイ郊外の工房で一冊ずつ丁寧に仕上げられた作品。その「夜の木」と世界を旅する松岡宏大さん著書の「ひとりみんぱく」の...
09/12/2024


・・・.✬..

「夜の木」という美しい絵本があります。

手漉き紙にシルクスクリーンで一枚ずつ刷られ、
製本は手製本

インドのチェンナイ郊外の工房で
一冊ずつ丁寧に仕上げられた作品。

その「夜の木」と
世界を旅する松岡宏大さん著書の「ひとりみんぱく」
の展示会に演奏で参加させていただきます。

アコースティックスタイルが主流のettですが
今回は電子ピアノによるアンビエントセットで
夜の木の世界を描きます🌃

とても興味深い夜になりそうです♪
ぜひお立ち寄りください。

________

「夜の木」と「ひとりみんぱく」展
〜木と精霊の出会う場所~

✬会場 蔵ギャラリーlakura (らくら)

✬日時:12月27日(金)17:30~19:00

✬ピアノ演奏by ett(エット)+フードby ティモケ(サモサ、チャイ)

✬入場料2,000円

✬メールにて予約受付中
tamurastamura-do.com
(予約なしでの参加は先着順)

主催 タムラ堂+松岡宏大



蔵ギャラリーlekura(らくら)
東京都福生市福生1150番地(橋通り沿い)
駐率スペースあり

080-5537-1429(タムラ)
tamuragtamera-do.com

詳細はタムラ堂のHPでご確認ください。
http://www.tsmuta-do.coma










#夜の木
#インド
#ひとりみんぱく
#タムラ堂
#シルク印刷

ett Live "doigté" ettの2025年、最初のライヴを尾山台 um(ウム) にて開催します。 "doigté"は、フランス語で"運指”の意味。日時:2025年1月25日(土) 開場:15:00 / 開演:15:30 出演:e...
05/12/2024

ett Live "doigté"
ettの2025年、最初のライヴを
尾山台 um(ウム) にて開催します。
"doigté"は、フランス語で"運指”の意味。

日時:2025年1月25日(土)
開場:15:00 / 開演:15:30
出演:ett (piano)
会場:um(ウム)
https://um-musica.com/access
東京都世田谷区等々力2丁目1-14 B1F
[東急大井町線 尾山台駅より徒歩5分]

TICKET:5,000円(税込)
Livepocket:https://t.livepocket.jp/e/ett_live
12月8日(日)10:00よりチケット予約を開始します。

協力:CACSI、um、 齋藤安佐子
企画・制作:fete musique





  ・・・12/1 GLASS TOMORROW act 10:東京 sonorium先日はGLASS TOMORROW 東京公演でした。夏からツアーを初めてあっという間に季節は変わり、この日を迎えました。ピアノソロから始まり、アルバム収録...
05/12/2024


・・・
12/1 GLASS TOMORROW act 10:東京 sonorium

先日はGLASS TOMORROW 東京公演でした。
夏からツアーを初めてあっという間に季節は変わり、
この日を迎えました。ピアノソロから始まり、
アルバム収録メンバーの根本理恵さんと鈴木知聖さん、
以前よりご一緒したかった坂ノ下典正さんと共に、
アンサンブル編成で演奏しました。

ピアノソロは僕にとって大切な演奏形態ですが、
アンサンブルには、音楽を前進させる強い力を感じます。
それを言葉にするのは難しいのですが、端的に言うと、
ワクワクします。その気持ちが、明日と僕を繋げています。

演出と当日の撮影は、
アルバムのデザインも手がけた山口明宏さん。
窓に映る景色を眺めれば、ツアーの道中見た景色が
広がっているような気がして、安心しました。

この日演奏を聴いて下さった皆さん、
共演してくださった皆さん、 
スタッフの皆さんに感謝申し上げます。
ありがとうございました。

-

GLASS TOMORROW act 10:東京 sonorium

出演:
横山起朗 (piano)
根本理恵(violin)
鈴木知聖(cello)
坂ノ下典正(Guitar)

フライヤーデザイン・ライブ演出・当日撮影
山口明宏

フライヤー写真 : 原田教正
企画・制作:fete musique
協力:nagi label sonorium

-

   ・・・新しい曲を書いた。と、言っても、実は5年ほどに一度作っていた。その時と今は、内実も違うこともあって、書き直した。5年前に出来たときは、曲の中に光のような明るいものがあった。聴いていると、僕がまだ小さな子供だった頃、地面を歩く蟻た...
28/11/2024


・・・
新しい曲を書いた。と、言っても、実は5年ほどに一度作っていた。その時と今は、内実も違うこともあって、書き直した。

5年前に出来たときは、曲の中に光のような明るいものがあった。聴いていると、僕がまだ小さな子供だった頃、地面を歩く蟻たちのかわいい生物たちがもっと身近にいて友達だったことを思い出した。
今ではしゃがんで見ないと見つけれないものが音楽に流れていて、うらやましい気持ちもした。でも今は、目線の先に大事な人や、信頼する仲間や、友人たちが見えるようになってきて、空もちょっとだけ近くなった。

今の背丈だから触れること、見える光景に、音楽を書き直した。そして、”homage”敬意という名前にした。この日、信頼する音楽家の皆さんとアンサンブルで演奏します。ぜひ聴いていただきたいです。

ご予約は僕のDMでも承ります。
お気軽にお問い合わせください。

-

横山起朗 LIVE - GLASSTOMORROW act 10:東京 sonorium

日時:2024 年 12 月 1 日(日)
時間:開場 14:00 / 開演 14:30
会場:東京 sonorium [永福町] (東京都杉並区和泉 3 丁目 53-16) https://www.sonorium.jp/

出演:
横山起朗 (piano)
根本理恵(violin)
鈴木知聖(cello)
坂ノ下典正(Guitar)

フライヤーデザイン・ライブ演出
山口明宏

チケット
Livepocket : https://t.livepocket.jp/e/glass_tomorrow_tokyo

通常チケット ¥5,000(税込))
特典付きチケット[枚数限定] ¥6,000(税込)
[特典付きチケット] 通常チケット+オフィシャルライヴフォト 特典付きチケット購入者には、ライヴ後にアップされる オフィシャルライヴフォトがダウンロード出来ます。

フライヤー写真 : 原田教正
企画・制作:fete musique
協力:nagi label

photo : Akihito Yamaguchi
at Studio Camel House

-

  ・・・2024年12月1日(日)に開催する横山起朗氏のコンサートの告知です。夏から始まったニューアルバムGLASS TOMORROWのツアー。その一旦の区切りとして12月に東京でライブが開催されます。今回 僕はCDのデザインを担当し、ツ...
25/11/2024


・・・
2024年12月1日(日)に開催する
横山起朗氏のコンサートの告知です。

夏から始まったニューアルバムGLASS TOMORROWのツアー。
その一旦の区切りとして12月に東京でライブが開催されます。
今回 僕はCDのデザインを担当し、ツアーから今回のライブ演出まで、横山氏と共にいくつかの制作を続けています。

その制作のひとつとして、
ご予約チケットにプラスして
当日の写真がダウンロードできるチケットを
用意していただきました。
予約サイトから、「特典付きチケット[限定]」を
選んでいただくと
後日、livepocketにご登録のメールアドレスに
ダウンロードURLが送られてきます。
今、ご覧いただいているのは、そのひとつの例です。
このように画像下部にクレジットロゴが入ります。

ご予約、お待ちしております。

ご予約は、
 のプロフィールリンクから、
ご予約サイトにアクセスできます。

  ・・・ett第1回白読定期演奏会”櫂”美しい調和を保ちながら折り重なり楽曲を縫うように唄う旋律は漕ぎ出す舟の櫂が波に描く模様のように_____この度のテーマ”櫂”には、2つの側面をバックグラウンドにして辿り着きました。今日はそのうちのひ...
20/11/2024


・・・
ett
第1回白読定期演奏会
”櫂”

美しい調和を保ちながら折り重なり
楽曲を縫うように唄う旋律は
漕ぎ出す舟の
櫂が波に描く模様のように

_____

この度のテーマ”櫂”には、
2つの側面をバックグラウンドにして辿り着きました。

今日はそのうちのひとつ
音楽的側面から。

ettの音楽でとても大切にしているコンセプトが
”櫂”へと繋がっていきました。

写真:齋藤安佐子



#櫂
#ティトゥルーズ
#バッハ
#対位法
#バロック
#白読














#赤坂
#白読
#櫂
#テーマ
#音楽的側面

14/11/2024
   ・・・【12/1 横山起朗 LIVE at sonorium】収録に参加させていただいた横山起朗くんのnew album「GLASS TOMORROW」 横山くんはツアーで各地を回ってこられてその集大成である12/1(日)ファイナル公...
13/11/2024


・・・
【12/1 横山起朗 LIVE at sonorium】

収録に参加させていただいた
横山起朗くんのnew album
「GLASS TOMORROW」


横山くんはツアーで各地を回ってこられて
その集大成である12/1(日)ファイナル公演に
鈴木知聖さん、坂ノ下典正さんとともに
ゲスト出演させていただきます

sonorium(永福町)でのその日限りの
横山くんの音楽の世界を是非に

冬のsonoriumでの響きは
極上であると記憶しています❄️
楽器が喜ぶ季節

楽しみです✴︎

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


・・・
12/1 GLASSTOMORROW
act 10:東京 sonorium

GLASS TOMORROW ツアー
東京公演を12月1日に開催します。

アルバム GLASS TOMORROW を通じて、
沢山の街と人に出会いました。
そのなかで見つけた光景は大切な記憶となりました。

記憶を透く先に、
明日は広がる。
この日のアンサンブルは、
きっと特別なものになります。

会場は sonoriumです。
音響設計がとても良いので、
音楽の響きを楽しんでいただけたら嬉しいです。

-

横山起朗 LIVE - GLASSTOMORROW
act 10:東京 sonorium

日時:2024 年 12 月 1 日(日)
時間:開場 14:00 / 開演 14:30
会場:東京 sonorium [永福町]
(東京都杉並区和泉 3 丁目 53-16)
https://www.sonorium.jp/

出演:
横山起朗 (piano)
根本理恵(violin)
鈴木知聖(cello)
坂ノ下典正(Guitar)

フライヤーデザイン・ライブ演出
山口明宏

チケット
Livepocket : https://t.livepocket.jp/e/glass_tomorrow_tokyo

通常チケット ¥5,000(税込))
特典付きチケット[枚数限定] ¥6,000(税込)
[特典付きチケット]
通常チケット+オフィシャルライヴフォト 特典付き
チケット購入者には、ライヴ後にアップされる
オフィシャルライヴフォトがダウンロード出来ます。

フライヤー写真 : 原田教正
企画・制作:fete musique
協力:nagi label sonorium

-

諸事情によりApple Music と iTunesで配信が中断されていたIwamura Ryuta ”Symphony”配信再開されました。Apple Music
05/11/2024

諸事情により
Apple Music と iTunesで
配信が中断されていた
Iwamura Ryuta ”Symphony”
配信再開されました。

Apple Music

アルバム・2022年・16曲

パナソニック セパレート型コードレス スティック掃除機 NX810KM「マイクロミスト篇」Iwamura Ryutaが楽曲制作しました。
05/11/2024

パナソニック
セパレート型コードレス スティック掃除機 NX810KM
「マイクロミスト篇」
Iwamura Ryutaが楽曲制作しました。

パナソニックの新しい発想。掃除機にマイクロミスト。マイクロミストが吸引力だけでは取れない(※)微細なゴミに、届く、取り除く。ざらつかない、いつもとちがう、心地いい床へ。※当社比(ミストOFF時との比較)に...

住所

Setagaya-ku, Tokyo

ウェブサイト

https://fetemusique.theshop.jp/

アラート

fete musique.がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

fete musique.にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー