PELP(Peper Help Project)

PELP(Peper Help Project) PELP(Peper Help Project), 男里六丁目4/25, Sennan-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

04/01/2024

🐲【新年のご挨拶】🌄
あけましておめでとうございます。
昨年は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も、より一層の品質とサービスの向上に努め、
循環型社会に貢献できるよう邁進してまいります。
本年も変わらぬご愛顧のほど、従業員一同心よりお願い申し上げます。

14/04/2023
05/01/2023

新年 あけましておめでとうございます。
卯年がやってきました🐰
みなさまにとって、2023年が素晴らしい一年になりますように!

本年も山陽製紙をどうぞよろしくお願いいたします。

29/01/2019
山陽製紙が、10月6日に開催されるえほんpicnicピクニックに参加致します。えほんpicnic(ピクニック)とは、「絵本」をキーワードに、人と人がつながるキッカケをつくる交流イベントです。山陽製紙は、このイベントに crep(クレプ)と、...
26/09/2018

山陽製紙が、10月6日に開催されるえほんpicnicピクニックに参加致します。
えほんpicnic(ピクニック)とは、「絵本」をキーワードに、人と人がつながるキッカケをつくる交流イベントです。

山陽製紙は、このイベントに crep(クレプ)と、pelp!(ペルプ)が参加します。
えほんpicnicオリジナルデザインのラグの無料貸し出しをしておりますので、ぜひ一度お手に取ってご覧ください。
イベント当日には、絵本の読み聞かせや、絵本の交換会、ワークショップなど、お子様と一緒に楽しめるようなコーナーもたくさんございます!
是非、お越しください!

えほんpicnic
開催日:10月6日(土)/雨天翌日順延
時間:10:00~16:00
場所:鞍公園 入場無料

えほんpicnic 公式HP
https://www.ehon-picnic.com/

太陽と青空、緑に囲まれた靱公園の素敵な休日。えほんpicnicは絵本をキーワードに、人と人がつながるきっかけを作る交流イベントです。芝生の上で絵本を読んで親子がふれあい、そこで出会った街の人達が顔見知りになっ...

9月25日(火)AM9時半前後に、TOKYO FMのラジオ番組「BLUE OCEAN」内にて、山陽製紙のPELP!を紹介していただきました。関東地方へお住まいの方は、下記のURLより、1週間ほど聴くことができます。お時間のある方は是非、ご視...
26/09/2018

9月25日(火)AM9時半前後に、TOKYO FMのラジオ番組「BLUE OCEAN」内にて、山陽製紙のPELP!を紹介していただきました。
関東地方へお住まいの方は、下記のURLより、1週間ほど聴くことができます。
お時間のある方は是非、ご視聴下さい!

Blue Ocean | TOKYO FM | 2018/09/25/火 08:55-11:00
http://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20180925093020

▼9:10「TOKYO Topics Tag」あなたの生活にタグ付けしたくなるトピックスをお届け♪マー活のススメ!青の麻辣醤、赤

女子クリエイターのためのライフスタイルつくりWEBマガジン「箱庭」に掲載して頂きました。http://www.haconiwa-mag.com/magazine/2018/06/pelp/
19/06/2018

女子クリエイターのためのライフスタイルつくりWEBマガジン「箱庭」に掲載して頂きました。
http://www.haconiwa-mag.com/magazine/2018/06/pelp/

コピー用紙を回収してもらうだけ!簡単に始められる、地球に優しい取り組み。 こんにちは、箱庭編集部みのりです。 突然ですが、使い終わったコピー用紙はいつもどのようにしていますか?忙しくしていると、つい丸め....

総務・人事・経理ワールド2018に出展します。『総務・人事・経理ワールド2018』の『第13回 オフィスセキュリティEXPO』に出展させていただき、KAMIDECOをリブランディングいたしました「PELP!」を出展いたします。 会場情報会期...
18/06/2018

総務・人事・経理ワールド2018に出展します。
『総務・人事・経理ワールド2018』の『第13回 オフィスセキュリティEXPO』に出展させていただき、KAMIDECOをリブランディングいたしました「PELP!」を出展いたします。



会場情報
会期:2018年7月11日(水)~13日(金) 10:00~18:00

会場:東京ビッグサイト

住所:〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1

小間:西4ホール 機密文書処理ゾーン 西26-42

2018年NEW環境展(N-EXPO 2018)に出展します■会期2018年5⽉22⽇(⽕)〜5⽉25⽇(⾦)4⽇間■開催時間午前10時〜午後5時(最終⽇は午後4時まで)■会場東京ビッグサイト 有明 東展⽰棟 〒135-0063 東京都江東...
19/05/2018

2018年NEW環境展(N-EXPO 2018)に出展します

■会期
2018年5⽉22⽇(⽕)〜5⽉25⽇(⾦)4⽇間

■開催時間
午前10時〜午後5時(最終⽇は午後4時まで)

■会場
東京ビッグサイト 有明 東展⽰棟
〒135-0063 東京都江東区有明三丁⽬10番地1号

■ブース位置
東3ホール 機密文書・セキュリティ対策コーナー P303

■出展内容
PELP!(PAPER HELP PROJECT)

PELP!は、機密文書を直接製紙会社に送り、オフィス用品に生まれ変わらせる会員制サービスです。シュレッダー処理の省力化と環境貢献の見える化が同時にできます。専用の回収袋に入れ製紙会社に送ることで、シュレッダーしなくても安全に溶解されます。また、ISOのトレーサビリティシステムにより機密文書がオフィス用品に再生されるまでが追跡でき、自社の取り組みを社内外に広報できます。

■ご来場者特典
ご来場の上、PELP!に賛同頂ける旨をおっしゃって頂けましたら、PELP!のサービスをお試しできる、PELP!BAGを1袋プレゼントいたします。

https://www.nippo.co.jp/n-expo018/index.htm

2018NEW環境展サイトです。2018NEW環境展は、日報ビジネス主催のアジア最大の展示会です。

19/05/2018

PELP!
PELP! PAPER HELP PROJECTが始動しました。

捨てず、燃やさず、めぐる紙。

紙を捨てることは簡単
その代わり、ごみは増える
紙を燃やすことは簡単
その代わり、資源は消える
あなたにとってはいらない紙
地球にとっては貴重な資源

少なくても、多くても
再生紙創りを専門とする私たちが
不用なコピー用紙を回収し
地球の資源を救います

紙は生まれ変わり
あなたのもとにまた還る

捨てないで、燃やさないで
ふたたび、みたび、めぐる紙

紙をアップサイクルする製紙会社の山陽製紙株式会社が
不用になったコピー用紙をアップサイクルするサービスです。

どうぞよろしくお願いいたします。

17/05/2018

住所

男里六丁目4/25
Sennan-shi, Osaka
590-0526

電話番号

072-482-7201

ウェブサイト

アラート

PELP(Peper Help Project)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

PELP(Peper Help Project)にメッセージを送信:

共有する