北海道映像アーカイブス

北海道映像アーカイブス 4Kの高画質映像で、北海道の自然やイベント等を紹介しています。映像だ?

以下の2つを目的に活動しています。

 ● 北海道内の自然や文化・産業遺産・イベント・建造物・職人等を撮影し、後世に残すための映像資料(北海道映像アーカイブス)を制作
 ● 国内外の人に北海道の魅力を知ってもらうための観光PR用の映像制作


【北海道映像アーカイブス】
2011年3月11日に発生した東日本大震災によって、私たちは自然の脅威やその被害の甚大さを目の当たりにしました。人的被害はもちろんですが、自然や文化遺産などいくら時間とお金をかけても修復できない多くの遺産も失いました。
また、北海道では日本一のサンゴ草の群生地が土壌工事の失敗により壊滅的打撃を受けたり、歴史的建造物が予算不足のため取り壊されてしまうなど、人の手によっても様々な遺産が失われています。

この悲劇がまた起こらないとは限らない。その懸念から、後世に残すための資料として北海道中を映像でアーカイブすることを企画しまし

た。
対象は自然・文化・産業遺産・イベント・建造物・職人など、北海道にあるもの様々です。将来的にはアーカイブした映像をデータベース化して、誰でも自由に閲覧利用できるようにすることも考えています。


【映像制作】
PR映像によくあるような様々な観光地をダイジェストで見せるのではなく、一つの場所についてじっくりと様々な表情を撮影しています。視聴した人がその場所の雰囲気をつかむことで、訪れる時の参考になればとの思いからです。もちろんダイジェストでの映像制作も可能です。


【活動協力のお願い】
この活動に協賛・協力していただける自治体・企業・団体・研究機関等を募集しています。情報提供や撮影依頼もお待ちしています。

住所

Sapporo-shi, Hokkaido

アラート

北海道映像アーカイブスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

北海道映像アーカイブスにメッセージを送信:

共有する