左手のピアノ国際コンクール / International Piano Competition for Left-Hand

左手のピアノ国際コンクール / International Piano Competition for Left-Hand 左手のピアノ国際コンクール / International Piano Competition for Left-Hand, 音楽賞, 5 Chome-11-23 Minoh, Osakaの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

25/07/2024

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。早朝の川辺を歩くと、花火大会や夏祭りの準備風景に出会い、夏の賑わいが感じられます。穏やかな朝の風景を楽しんでおります。ㅤㅤ

さて、9月1日(日)東京と10月14日(月祝)大阪で開催される「2024 #ワンハンドピアノフェスタ!」ですが、 #東京会場 は、皆さまの温かいご支援のおかげで、まもなく定員となります。

ピアノを奏でる喜びを分かち合うこの貴重な機会に、ぜひご参加ください。

#大阪会場 は、まだ参加枠に余裕がありますので、皆さまのエントリーをお待ちしております。 #7月末 で一旦募集は締め切らせせていただく予定です。

このフェスタでは、皆さまの演奏発表に #技術的なアドバイス をさせていただいています。また、コンクールの説明や演奏、そして第二回大会の作曲部門の応募作品から #初演 を行うコーナーも設けています。

そして、毎回恒例の #懇親会 では、楽譜の #情報交換 や作曲家への #楽曲委嘱、参加者同士のジョイント #コンサート企画、さらには #国際コンクール までもが生まれてきました。まるで、クラシック音楽全盛期に存在していた「 #サロン」のようです。

皆さまの心にある音楽を、共に分かち合いましょう。心よりお待ちしております。お申込みはお早めに。

お申込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScdUhRJXONs5lRoavP05-qISTJw9YuUISLXc19XviQaiKZ3jA/viewform

🎹 夢を奏でる感動の舞台へ🎹 <左手のピアノ国際コンクール参加者募集> スポーツの祭典がパリを彩るように、音楽の世界にも新たな感動が生まれます。ㅤㅤ歴史と伝統を誇るクラシック音楽を、新たな視点で捉え直し、あなたの音楽的才能を解き放つ機会とし...
20/07/2024

🎹 夢を奏でる感動の舞台へ🎹
<左手のピアノ国際コンクール参加者募集>

スポーツの祭典がパリを彩るように、音楽の世界にも新たな感動が生まれます。ㅤㅤ

歴史と伝統を誇るクラシック音楽を、新たな視点で捉え直し、あなたの音楽的才能を解き放つ機会として「第3回 ウィトゲンシュタイン記念 左手のピアノ国際コンクール」を開催します。


今回は、皆様からのご要望にお応えし、3つの部門をご用意しました。


|| 𝑷𝑹𝑶𝑭𝑬𝑺𝑺𝑰𝑶𝑵𝑨𝑳 プロフェッショナル部門
将来的にオーケストラとの共演も視野に入れて、夢を抱く演奏家の方々に向けて、ラヴェルの「左手のためのピアノ協奏曲」に挑戦する機会を提供します。2台ピアノの演奏により、より身近に協奏曲にチャレンジしていただきます。


|| 𝑺𝑬𝑴𝑰-𝑷𝑹𝑶𝑭𝑬𝑺𝑺𝑰𝑶𝑵𝑨𝑳 セミプロフェッショナル部門
豊富な演奏経験をお持ちの方や、専門的な研鑽を積まれた方のための部門です。10~15分の自由曲で、音楽性を自由に表現していただきます。


|| 𝑨𝑴𝑨𝑻𝑬𝑼𝑹 アマチュア部門
A部門(12分以内)とB部門(8分以内)を用意しました。
複数の楽曲の演奏も可能です。まだピアノを始めたばかりの方から、すでにレパートリーを拡大しているアマチュアピアニストの方々が自由に演奏曲を選び、楽しみや交流をメインとした部門です。


セミプロフェッショナルとアマチュア部門は、右手でも左手でもエントリー可能です。
パリ・オリンピック、パラリンピックが、多様性を尊重し、共に生きる社会を体現するように、このコンクールもまた、音楽を通して新たな可能性を模索する、あたたかな交流の場となることを願っております。


詳細・お申し込みは、公式ページをご覧ください。
皆様のエントリーを心よりお待ちしております。


🎼公式サイト
http://lefthandpianocompetition.com/
🎼応募要項
http://lefthandpianocompetition.com/2025_application-pianist/
🎼お申込みフォーム
https://forms.gle/DTWoTgdvxk8qT5k76
🎼参加者募集のチラシ
http://lefthandpianocompetition.com/wp-content/uploads/2024/07/20250208LHPC.pdf

#左手のピアノ国際コンクール #ピアノコンクール #片手ピアノ #左手ピアノ #左手のピアニスト #音楽のある生活 #音楽好きな人と繋がりたい #パリ2024 #パリオリンピック #パラリンピック #挑戦 #夢 #感動

皆様、お待たせいたしました!「第3回 ウィトゲンシュタイン記念左手のピアノ国際コンクール」の参加申し込みの受付がスタートしました。今回のプロフェッショナル部門は、ピアノ部門で開催いたします。そして、皆様からのご要望にお応えして、アマチュア部...
05/06/2024

皆様、お待たせいたしました!「第3回 ウィトゲンシュタイン記念左手のピアノ国際コンクール」の参加申し込みの受付がスタートしました。

今回のプロフェッショナル部門は、ピアノ部門で開催いたします。

そして、皆様からのご要望にお応えして、アマチュア部門を2つに分け、それ以外にもセミプロフェッショナル部門を新設するなど、より多くの方に、ご自身のレベルに合った部門で挑戦していただけるようになりました。

お申込みなど、詳細は以下からご確認ください。
http://lefthandpianocompetition.com/news/post-1213/

近日中には、英語の申し込みフォームも公開予定です。ご不明な点などございましたらメールなどでお問い合わせください。
実行委員会一同、皆様の素敵な出会いが集う大会になるよう、精一杯サポートさせていただきます。

皆様のエントリーを、心よりお待ちしております!

ワンハンドピアノ愛好家の皆さまへ、大切なお知らせです。ついにフェスタの申し込みが開始されます!去年の10周年記念イベントでは、皆さまの演奏と一緒に、素晴らしい時間を過ごし、今後の展望について熱く議論することができました。今年のフェスタも、そ...
12/05/2024

ワンハンドピアノ愛好家の皆さまへ、大切なお知らせです。ついにフェスタの申し込みが開始されます!

去年の10周年記念イベントでは、皆さまの演奏と一緒に、素晴らしい時間を過ごし、今後の展望について熱く議論することができました。

今年のフェスタも、その熱気で再び包み込んでくれることを期待しています!今回は東京大会が10回記念です。そして来年には左手のピアノ国際コンクールも控えています。

皆さまの演奏参加、聴講参加を心よりお待ちしております。この特別な日を一緒に盛り上げて、新たな思い出を築きましょう!

チラシと申し込みフォームが出来上がりましたので、是非ご確認いただき、ご参加のお申し込みをお待ちしております。

==========
↓↓お申込みフォーム↓↓ ※お申込み2024年7月末〆まで(チラシ右下のQRコードからもお申込みいただけます)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScdUhRJXONs5lRoavP05-qISTJw9YuUISLXc19XviQaiKZ3jA/viewform

●東京・両国 9月1日(日) 両国門天ホール
「第10回 ワンハンド・ピアノフェスタ!in 東京」

●大阪・箕面 10月14日(月祝) 箕面市立メイプルホール小ホール
「第7回 ワンハンド・ピアノフェスタ!in 大阪」

今年も多くの方と演奏を通して交流できることを楽しみにしています♪

今年のワンハンドピアノフェスタの日程が決まりましたのでお知らせします♪【東京】「第10回 ワンハンド・ピアノフェスタ!in 東京」 2024年9月1日(日)   両国門天ホール【大阪】「第7回 ワンハンド・ピアノフェスタ!in 大阪」 20...
16/04/2024

今年のワンハンドピアノフェスタの日程が決まりましたのでお知らせします♪

【東京】
「第10回 ワンハンド・ピアノフェスタ!in 東京」
 2024年9月1日(日)
 両国門天ホール

【大阪】
「第7回 ワンハンド・ピアノフェスタ!in 大阪」
 2024年10月14日(月祝)
 箕面市立メイプルホール小ホール

チラシが出来ましたらあらためてお知らせをします。
(開催時間、詳細についてもあらためてお知らせします。)

今年も多くの方のご参加をお待ちしています♪

2021年開催の作曲部門に参加してくださいました  #小松原沙織 さまが、「 #ワンハンドピアノフェスタ!」での作品初演について、素晴らしいブログ記事を書いてくださいました。ぜひご覧ください。この  #左手のピアノ国際コンクール は、交流の...
26/12/2023

2021年開催の作曲部門に参加してくださいました #小松原沙織 さまが、「 #ワンハンドピアノフェスタ!」での作品初演について、素晴らしいブログ記事を書いてくださいました。ぜひご覧ください。

この #左手のピアノ国際コンクール は、交流の創出・促進を目的とする「ワンハンドピアノフェスタ!」を母体としています。

皆さまの多様な作品・演奏が集うことで、新たな #左手のピアノ音楽 の世界、そして #ワンハンドピアノ の世界が、未来に向けて形作られていきます。

2021年に開催された、「ウィトゲンシュタイン記念 左手のピアノ国際コンクール」作曲部⾨に応募しました。入選は出来なかったのですが、同主催団体によるコンサート「ワンハンド・ピアノフェスタ!」で初演していただく...

引用 “またミニコンサートでは、第1回左手のピアノ国際コンクールのプロフェッショナル ピアノ部門3位入賞者でもある  #左手のピアニスト  #早坂眞子 さんが、第2回大会作曲部門応募作品から2作品を演奏紹介してくださることが決まりました。以...
17/11/2023

引用 “またミニコンサートでは、第1回左手のピアノ国際コンクールのプロフェッショナル ピアノ部門3位入賞者でもある #左手のピアニスト #早坂眞子 さんが、第2回大会作曲部門応募作品から2作品を演奏紹介してくださることが決まりました。以下の演目になります。

♪ #小松原沙織 作曲:3 Capriccio
♪ #小笠原周平 作曲:アンデルセン童話より「マッチ売りの少女」

両曲とも第2回 #左手のピアノ国際コンクール プロフェッショナル #作曲部門 の応募作品となります。情緒豊かな素敵な世界を描いています。新たな左手ピアノ音楽の世界をお楽しみください。”

いよいよ一般参加型交流イベント #ワンハンドピアノフェスタ!in 東京が、来週末(11月25日)に近づいてきました。先月の大阪大会に続いての開催となります。

開始時間の変更とミニコンサートのお知らせをいたします。

想定より多くの応募があり、開演時間を13時→12時に変更(ミニコンサートは16時→15時半頃開始に変更)して行います。ご了承ください。
聴講参加は若干名申込が可能ですので、この機会にぜひ会場にお越しください。

----------
「第9回 ワンハンド・ピアノフェスタ!in 東京」 2023年11月25日(土) 12:00-17:00(開場11:30)両国門天ホール(最寄駅:両国駅) https://onehandpianolesson.com/
----------

またミニコンサートでは、第1回左手のピアノ国際コンクールのプロフェッショナル ピアノ部門3位入賞者でもある #左手のピアニスト #早坂眞子 さんが、第2回大会作曲部門応募作品から2作品を演奏紹介してくださることが決まりました。以下の演目になります。

♪ #小松原沙織 作曲:3 Capriccio
♪ #小笠原周平 作曲:アンデルセン童話より「マッチ売りの少女」

両曲とも第2回 #左手のピアノ国際コンクール プロフェッショナル #作曲部門 の応募作品となります。情緒豊かな素敵な世界を描いています。新たな左手ピアノ音楽の世界をお楽しみください。

14/10/2023

連休最終日に大阪 #箕面市 で行いました #ワンハンドピアノフェスタ!in OSAKAは、昨年から参加者が大幅に増えるなど、開催前から私たちの期待も高まっていました。

一般参加型のイベントであり、皆さんの演奏、私のレクチャーや演奏、そして最後には交流会が行われました。コロナ前の活気を取り戻したように感じられます。 #関東地方、 #東海地方、 #九州地方、 #中国四国地方、そして地元 #関西 から多くの方が集まられました。

今回から第二部にアンサンブル・コーナーが設けられるなど新たな試みが行われ、参加者同士で和やかな交流がされました。打ち上げでもどなたかが言われていましたが「ワンハンドファミリーの暖かさ」があるように感じられます。

思い返しても色々な演奏があったなと感じます。初めて演奏参加される方にベテランの方、 #歴史的楽曲 を演奏される方、ご自身で #編曲 をして演奏をされる方、作曲家に委嘱した #委嘱楽曲 を演奏されるかた、作曲家自身が #自作楽曲 を演奏披露してくださりもしました。そして新たな表現を模索して、 #片手と声 を使った素晴らしいパフォーマンスをしてくださった方、 #コンピューター に打ち込んだ自作と共演された方。
交流会では、その演奏方法、楽譜情報交換、楽曲委嘱を行う方もいらっしゃいました。そして、それらを発表する演奏の機会作りなども話し合われたりと、さまざまな広がりが生まれました。

皆さまの声に後押しされて、それらを具現化すべく努力を重ねてまいります。今後も新たな出会いや広がりがあることでしょう。また次の機会にお会いできることを楽しみにしています。たくさんのアイディアと希望をいただきました。またこれからが楽しみですね。

#ワンハンドピアノミュージック

14/10/2023

この週末に大阪四條畷市でコンサート出演と、箕面市でのフェスタ主催をしました。初日は #四條畷市市民総合センター でのジョイントコンサート、最終日は箕面市で「ワンハンドピアノフェスタ in OSAKA」、縁の広がりを感じる実りある3連休になりました。

四條畷のジョイントコンサートは、左手のピアノ国際コンクールの関連イベントとして毎年開催されています。 #左手のピアノ国際コンクール には、障がいある若者を応援・育成できるといった内容の賞が準備されており、その賞を受賞された #久本久子 さんが中心となり、企画の会議を重ねて方向づけをしてきました。

今回は、愛媛県 #今治市 からコンクールに参加してくれていた河野信幸くんに、新たなチャレンジをプレゼントすることになり、久本さん自身が指揮をされている「 #交野うたう会」の協力のもと、「初めての合唱伴奏」という企画を入れました。曲目は「翼をください」です。久本さんが事前に今治に入り河野くんにレッスンを行ってくださり、そして当日も久本さんの素晴らしいアイディアで会場が一体となり、河野くんの伴奏で合唱をする演出もされました。
市民総合センターの皆さまのご協力、スタッフの皆さまのご協力、そしてかたのうたう会の皆さまの素晴らしい歌声に支えられて、充実したコンサートとなりました。ありがとうございました。

27/09/2023

「 #左手のピアノ国際コンクール」のドキュメンタリー番組が再放送されます。 が制作したBS1スペシャル、今回で10回目の再放送と聞いています。多くの方にこの分野の魅力が伝わることを期待しています。

『私は左手のピアニスト ~希望の響き 世界初のコンクール~(前・後編)』
9月29日(金) 午前9:30 〜 午前11:13 (BS4K)
9月29日(金) 午前9:30 〜 午前11:13 (BSP)
9月30日(土) 午前0:00 〜 午前1:43 (BS4K)
9月30日(土) 午前0:00 〜 午前1:43 (BSP)
番組サイトより:”BS1スペシャル 私は左手のピアニスト ~希望の響き 世界初のコンクール~(前・後編)(2019年)2018年、大阪で「左手のピアノ国際コンクール」が開催。集まったのは右手を病気や事故で痛め、左手で演奏することを選んだピアニストたち。「挫折から希望へ」。出場者たちは左手だけで演奏する曲に出会い、その新たな世界に魅了されている。左手のピアノ曲が生まれた意外な歴史もたどりながら、その魅力を伝える。”
https://www.nhk.jp/p/pcafe/ts/YLGKWGLR2Q/episode/te/6NNV7RQX1Q/

追伸: #第3回ウィトゲンシュタイン記念左手のピアノ国際コンクール は、25年2月上旬(大阪府 #箕面市)を予定しています。

26/09/2023

次回大会の日程について質問が寄せられるようになってきましたので現時点の情報をこちらで共有します。

次回大会『第3回 ウィトゲンシュタイン記念 左手のピアノ国際コンクール』の日程は25年2月上旬に予定しております。詳細は、おってお知らせします。

08/09/2023
15/07/2023

素晴らしい会になりました。その街を未来に繋ぐ音は、その街の子どもたちが作る。それが実現したように感じます。

舞台裏で、自分たちの曲が演奏されるのを待つ子どもたちは、自分が演奏発表するのとはまた違った緊張感があったのではないでしょうか。

絵画にしろ音楽にしろ、生み出した作品は、作者とは別人格として歩みだすと言われますが、芸術ならではの未来に繋がる道を見たことでしょう。

我々も自分たちの技術をもって、子どもたちの心であり、未来の音をサポートできたことを誇りに思います。

作曲ワークショップを行った #朴守賢 さん、 #川上統 さん、このアイディアを採用してくださった #大迫弘和 先生、そして最後まで粘り強く舞台を成功まで導いてくださいました #箕面市役所 の皆さま、 #メイプル財団 の皆さま、実行委員会の皆さまにこの場をお借りしてお礼申し上げます。

#箕面市立文化芸能劇場 #左手のピアノ国際コンクール #左手のピアニスト #智内威雄

#箕面市 #箕面市国際交流協会 #箕面市メイプル文化財団 #箕面市人権文化部文化国際室 #公益財団法人箕面市国際交流協会 #公益財団法人箕面市メイプル文化財団、

#特定非営利活動法人市民活動フォーラムみのお #箕面船場まちづくり協議会 #大阪船場繊維卸商団地協同組合 #船場西地区連合自治会
#大阪大学人文学研究科 #大阪大学外国語学部 #大阪外国語大学同窓会
#アルモニ

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門に関連した新しい映像が公開されています。KITAZUME Michio (Chairman of the Jury )  -  Impromptu #北爪道夫(審査委員長) - 即興曲piano T...
12/05/2023

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門に関連した新しい映像が公開されています。

KITAZUME Michio (Chairman of the Jury ) - Impromptu
#北爪道夫(審査委員長) - 即興曲

piano T. TCHINAI
sound Y. KIMIJIMA
image S. Aoyama, S. WATANABE
special thanks Nippon Piano Service
featured piano Art-Vintage® Steinway CD-135

Recorded at Toyonaka Art Connection
August 19. 2021 , Toyonaka

Archiving Project for Left Hand Piano Music
( lefthandpianomusic.org )
( lefthandpianomusic.jp)

The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-Hand
http://lefthandpianocompetition.com

[ Score ]
ウィトゲンシュタイン記念 左手のピアノ国際コンクール作曲部門 記念作品集 https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=432610
"左手のピアニスト・智内威雄氏率いる、(一社)ワンハンドピアノミュージックが主催する「ウィトゲンシュタイン記念 左手のピアノ国際コンクール」。2021年冬に開催された第2回では作曲部門が新設され、北爪道夫、北爪裕道、川上 統、近藤浩平の各氏が審査員・運営委員を務めた(審査委員長は北爪道夫氏)。この4名による新作、ならびに、2021年度作曲部門大賞受賞作の合計5曲を収録する。全曲ともに左手のためのピアノ曲であるが、いずれも「左手1本で演奏可能であること」という作曲上の制約を感じさせない。ダイナミックな躍動感から繊細な技術的要求にいたるまでさまざまな要素を兼ね備えた自由闊達な作品であり、演奏に際しては、その表現の可能性を幅広く探求することができる。また、共通の制約を前にして、現代日本の作曲家たちがそれをどのように捉え、いかにして発想を生み出し、新しい地平を拓いて世界観を構築していったのか、その筆致を感じ取ることもできるだろう。"

#智内威雄
#左手のピアノ国際コンクール
#日本ピアノサービス
https://youtu.be/QYttbIvK4xo

The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-Handhttp://lefthandpianocompetition.comKITAZUME Michio (Chairman of the Jury ) - Imp...

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門入選作品の新しい映像が公開されています。 #武谷あい子 - トッカッティーナ(1位受賞作品)  Aiko (1st Prize Winner) - Toccatinahttps://youtu.be...
09/05/2023

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門入選作品の新しい映像が公開されています。

#武谷あい子 - トッカッティーナ(1位受賞作品)
Aiko (1st Prize Winner) - Toccatina
https://youtu.be/XwhQ4720HTc
piano H. TAKAOKA
sound Y. KIMIJIMA
image S. Aoyama
June 22 2022
解説:コンクールパンフレットより抜粋
" ピアノはパンドラの箱のような楽器だといつも思わされます。一度音を出し始めれば、ありとあらゆる難関と厄介な問題が吹き出し、欲のかぎりに翻弄されたり、最後に希望のような糸口を見つけたり。少々陳腐ではありますが、今回左手のための音楽を書くにあたって、それは特に顕著でした。発した音を響きに昇華させるためには「手」だけでは成立しない。左手だけで88 鍵を網羅しアウトプットする世界では、全身を使って、一度音を発せば一気に押し寄せてくるそれらの存在感(エネルギー)に吹き飛ばされないよう、計算によって導き出す統制力(エネルギー)を発揮せずを得なくなる。両極的な明暗、静と動、喜怒哀楽といった感情をもすべからくそこに在り続ける。こうしたエネルギーの衝突は、この曲をよりエネルギッシュでピアニスティックなものとして書くための不可欠な要素となりました。これをもとに、多彩な響きと、リズムによるスピード感覚の細かな変化を核として、箱の中に残ったものの表現を試みました。タイトルは、鍵盤楽器のための楽曲の中でもより自由で即興的な” Toccata” のように、しかし技巧一遍を避ける意図から” Toccatina” としました。 "
The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-左手のピアノ国際コンクール / International Piano Competition for Left-Hand
ピアノ演奏: #高岡準 #髙岡準

The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-Handhttp://lefthandpianocompetition.comArchiving Project for Left Hand Piano Music( le...

第1回ウィトゲンシュタイン記念  #左手のピアノ国際コンクール プロフェッショナル・ピアノ部門の優勝者  #髙岡準(記事内では  #高岡準)さん の記事が読売新聞埼玉版に、コンサート宣伝を兼ねて掲載されています。ぜひご覧ください。
14/04/2023

第1回ウィトゲンシュタイン記念 #左手のピアノ国際コンクール プロフェッショナル・ピアノ部門の優勝者 #髙岡準(記事内では #高岡準)さん の記事が読売新聞埼玉版に、コンサート宣伝を兼ねて掲載されています。ぜひご覧ください。

【読売新聞】 左手だけで演奏するさいたま市浦和区のピアニスト・高岡 準 ( ひとし ) さん(35)が15日、同区の埼玉会館小ホールでコンサートを開催する。3年前に脳 梗塞 ( こうそく ) で倒れ右手が不自由と.....

05/04/2023

大阪府 #箕面市 作曲ワークの参加者を募集します!このワークを通して音楽による心豊かな表現力を育みます。

箕面市内の小中高校生が対象、講師は作曲家の #朴守賢 さん、 #川上統 さんを予定しており、私も参加します。ワークで一緒に曲を作り、優秀作品は7月15日箕面市立 #文化芸能劇場 大ホールにて演奏発表を行います。演奏は私が担当します。

今回の作曲ワークは、21年に開催した #左手のピアノ国際コンクール 作曲部門がきっかけで発案されました。
 
(※4月3日申し込み開始です。) 
---------------
【大阪府箕面市 / 広報紙もみじだより4月号】
 
北急延伸線の開業が令和5年度末に迫り、着々とまちづくりが進む箕面船場地区で、7月15日(土曜日)に地域をあげたイベント「アートフェス@箕面船場ひろば」が開催されます。その中心となるのが、小・中・高校生を対象としたユースワークショップ「みんなの音楽ひろば」です!スマホのアプリを使った作曲ワークショップと、弦楽器の合奏ワークショップがあり、いずれも第一線で活躍する音楽家が講師を務めます。めざすのは7月15日、文化芸能劇場大ホールでの発表会!
音楽の魅力や楽しさを学べる絶好の機会なので、ぜひご参加ください。
※「アートフェス@箕面船場ひろば」についての詳細は、もみじだより7月号でお知らせします。

作曲してみよう!シンプルなピアノ曲
対象 楽器の演奏経験がある市内在住、在学の小・中・高校生(小学生は保護者同伴)
日程 5月7日・28日、6月11日・18日(日曜日)午後1時から3時または午後3時から5時(全4回)
場所 文化芸能劇場リハーサル室ほか
内容 無料アプリや五線紙を使い、音数が少ない片手演奏用のピアノ曲を制作。楽曲の組み立てから演奏楽譜づくりまでを学ぶ。優秀作品の数曲を7月15日に文化芸能劇場大ホールでプロのピアニストが演奏
講師 朴守賢さん(作曲家)、川上統さん(作曲家)、智内威雄さん(左手のピアニスト)
定員 60人(申込多数の場合抽選)
費用 無料
作曲の世界も、スマホやパソコンが手助けしてくれる時代です。未経験でもプロの作曲家がサポートするので、気軽に参加してください!

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門入選作品の新しい映像が公開されています。 #土方渚紗 - ある蓮の側で(2位受賞作品)HIJIKATA Nagisa (2nd Prize Winner)   - On the side of a ...
13/03/2023

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門入選作品の新しい映像が公開されています。

#土方渚紗 - ある蓮の側で(2位受賞作品)
HIJIKATA Nagisa (2nd Prize Winner) - On the side of a lotus
https://youtu.be/l_bWXfG7LbY

piano Takeo TCHINAI
sound Y. KIMIJIMA
image S. Aoyama
December 1 2021

解説:コンクールパンフレットより抜粋
" 広がる水紋の動きや模様に心を奪われ、この感動を作品にしたいと思いました。風の強さ、戯れるアメンボの動きによって水紋の模様や大きさが変わったり、違う方向から広がってきた水紋と重なったりぶつかったり、あらゆる物語が繰り広げられます。音域を広く用いることで水紋の広がりを表現したり、トレモロや同音反復を用いることで水紋の揺れを表現しました。"

The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-左手のピアノ国際コンクール / International Piano Competition for Left-Hand
ピアノ演奏: #智内威雄

The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-Handhttp://lefthandpianocompetition.comArchiving Project for Left Hand Piano Music( le...

日本センチュリー交響楽団からプレスリリースがされています。ご覧ください。とても楽しみなコンサートです。ぜひ会場に起こしくださいませ。ーーー昨年度に「左手のピアニスト×日本センチュリー交響楽団プロジェクト2021」クラウドファンディングでご支...
01/03/2023

日本センチュリー交響楽団からプレスリリースがされています。ご覧ください。とても楽しみなコンサートです。ぜひ会場に起こしくださいませ。
ーーー

昨年度に「左手のピアニスト×日本センチュリー交響楽団プロジェクト2021」クラウドファンディングでご支援をいただき、『第2回左手のピアノ国際コンクール作曲部門』で大賞受賞の作曲家・武谷あい子さんに委嘱した新曲の世界初演が決定いたしましたので、お知らせ申し上げます。

左手のピアニストと日本センチュリー交響楽団 楽団員が共演する室内楽曲、作曲者自身も来場して初演を見届ける貴重な機会となります。なお、本公演は豊中市立文化芸術センター「こどもアートの日2023」の公演の一環で開催され、気鋭作曲家・朴守賢の作品と併せてお楽しみいただきます。新たな取り組みの成果を是非、ご取材や記事などで取り上げていただけますようお願い申し上げます。

日時:2023年3月4日(土)11:00~12:00
会場:豊中市立文化芸術センター 多目的室
入場無料:申込不要。※定員50名のため入場制限を行う場合がございます。
出演:平良 久美(ピアノ)、池原衣美(ヴァイオリン*)、道橋 倫子(ヴァイオリン*)、飯田 隆(ヴィオラ*)、
望月 稔子(チェロ*)*日本センチュリー交響楽団メンバー

曲目:
朴守賢:環 -めぐり-(ヴァイオリン、ピアノ)
朴守賢:環 -めぐり-(弦楽四重奏版 初演)
武谷あいこ:Piano quartet for Left-hand(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノ)★

日本センチュリー交響楽団は「左手のピアニスト×日本センチュリー交響楽団プロジェクト」を推進してまいりました。 このたび、プロジェクトの成果として、『第2回左手のピアノ国際コンクール作曲部門』で大賞を受賞.....

 #日本センチュリー交響楽団 が、第2回  #左手のピアノ国際コンクール 作曲部門の大賞受賞者の  #武谷あい子 さんに委嘱した室内楽曲を初演します。ピアノは、第1回左手のピアノ国際コンクール・プロフェッショナルピアノ部門入選者の  #平良...
22/02/2023

#日本センチュリー交響楽団 が、第2回 #左手のピアノ国際コンクール 作曲部門の大賞受賞者の #武谷あい子 さんに委嘱した室内楽曲を初演します。
ピアノは、第1回左手のピアノ国際コンクール・プロフェッショナルピアノ部門入選者の #平良久美 さんが担当されます。
彼女は第2回大会の作曲部門で入選曲の演奏を担当してくださいました。古典だけではなく現代の楽曲にも素晴らしい演奏をされます。

とても楽しいコンサートになりそうです。武谷さんの作品、平良さんの演奏、そして日本センチュリー交響楽団のメンバーの演奏を楽しみにしてください。お近くの方はぜひ会場に足をお運びください。

◆みんなでたのしむミニコンサート
会 場  多目的室
時 間  ①9:30~10:00 フルート:廣瀨紀衣(当センターレジデントアーティスト)
出 演  ②11:00~12:00
      ピアノ:平良久美、日本センチュリー交響楽団メンバーによる新作発表会(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)
     ③12:30~13:00 ピアノ:東川内梨沙(当センターレジデントアーティスト)
     ④13:30~14:00 ピアノ:中嶋奏音(当センターレジデントアーティスト)
     ⑤14:30~15:00 クラリネット:別府みつき(当センターレジデントアーティスト)
     ⑥17:30~18:00 ピアノ:若井亜妃子(当センター登録アーティスト)
チケット 入場無料(申込不要)※各回50名のため入場制限を行う場合がございます。

豊中市立文化芸術センターの設置目的、使命などをご確認いただけます。指定管理者であるJTB・日本センチュリー・日本管財・大阪共立グループが5つの基本方針のもと、運営を行っております。

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門入選作品の新しい映像が公開されました。デビッド・ #ウィトマー(3位受賞者) - 即興David   (3rd Prize Winner)  - Improvisationhttps://youtu...
06/02/2023

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門入選作品の新しい映像が公開されました。

デビッド・ #ウィトマー(3位受賞者) - 即興
David (3rd Prize Winner) - Improvisation
https://youtu.be/EWSDhaXL2Bo

piano Takeo TCHINAI
sound Y. KIMIJIMA
image S. Aoyama
December 1 2021
Archiving Project for Left Hand Piano Music

解説:コンクールパンフレットより抜粋

David Witmer (3rd Prize Winner) - Improvisation
デビッド・ウィトマー(3位受賞者) - 即興
" Improvisation was composed between 2002 ‒ 03, and later revised in 2018. The title reflects the improvisatory nature of the piece,much like that of an impromptu. The piece is based on the opening, arpeggiated figure, which initially sounds dark and foreboding,and later reveals a kaleidoscope of energetic colors and melodic lines. "
" Improvisation、即興、は2002 から03 年に作曲され、その後2018 年に改訂されました。即興演奏のような自由な特徴がタイトルに反映されています。この曲は、冒頭のアルペジオがベースとなり、暗くて不吉な響きを奏でながら始まり、後にはエネルギーに満ちあふれた色彩豊かなメロディラインが万華鏡のように現れます。 "

The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-左手のピアノ国際コンクール / International Piano Competition for Left-Hand
ピアノ演奏: #智内威雄





#ウィトマー
#左手のピアノ国際コンクール

The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-Handhttp://lefthandpianocompetition.compiano Takeo TCHINAIsound Y. KIMIJIMAimage S. Ao...

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門入選作品の新しい映像が公開されました。 #青木聡汰 - 秋のソナチネ(第3位受賞作品)https://youtu.be/6oy-ItxG6J0piano Takeo TCHINAIsound Y. ...
28/01/2023

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門入選作品の新しい映像が公開されました。
#青木聡汰 - 秋のソナチネ(第3位受賞作品)
https://youtu.be/6oy-ItxG6J0

piano Takeo TCHINAI
sound Y. KIMIJIMA
image S. Aoyama
December 1 2021

解説:コンクールパンフレットより抜粋
" 秋、海釣りの客でにぎわう、鶴見線浅野駅周辺への散歩から帰宅してすぐ、ピアノで即興演奏を試みたとき、自分でも驚くほど海っぽい音が広がったことをきっかけとして、書かれたのがこの作品です。左手のみの演奏を耳にするとき、坂を登るような根気と、音と音の間の余白が、常に何かを語っているように思われます。この曲では、音と音の間に、海が広がるような、そんなイメージです。音の端々が淡い祈りで満ちてほしい、失意に沈んだ人を励ますような、そんな含みを持たせながら曲を結んでほしい、という願いも込められています。 "

The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-左手のピアノ国際コンクール / International Piano Competition for Left-Hand
ピアノ演奏: #智内威雄

The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-Handhttp://lefthandpianocompetition.comArchiving Project for Left Hand Piano Music( le...

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門入選作品の映像が新しく公開されました。入選作品:    "   "Ulrik Vesti "STAGES -Denial -Acceptance"https://youtu.be/uOLVIIkqL...
20/01/2023

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門入選作品の映像が新しく公開されました。
入選作品: " "
Ulrik Vesti "STAGES -Denial -Acceptance"
https://youtu.be/uOLVIIkqLKQ

piano H. TAKAOKA
sound Y. KIMIJIMA
image S. Aoyama
June 22 2022

解説:コンクールパンフレットより抜粋

" during which it was never clear if it would heal. Facing possibly a career in ruins, the idea of the piece was to mirror the 5 stages of grief -denial, anger, bargaining, depression and acceptance ‒ in a therapeutic effort to deal with own emotions. However, only the 2 outer movements were ever finished. Denial is a whirlwind of refusal, desperately trying to retain status of the virtuoso. Agitation and impatience shines through, sarcastic attempts at majestic chords marks signs of giving up. An anaesthetic induced dream state brings hope, but the illusion quickly fades whenreality comes crashing back. In contrast, Acceptance is a soulful meditation on coming to terms with a new reality, even if signs of depression still lurk in the distance. Reflected in warm melancholy and melodic presence, the journey comes to an open end. "

" STAGES は、作曲者が右手を痛めていた時期に書かれました。この期間は数年に及び、治るかどうかもわかりませんでした。キャリアを失うか もしれないという状況の中で、自分の感情を対処するための治療努力として、悲しみの5 つの段階である、否定、怒り、駆け引き、落ち込み、 受け入れ、を反映させることがこの作品の発想でした。しかし、完成したのはそのうち始めと終わりの2 つの楽章だけでした。 Denial、否定、 は、超絶技巧者の地位を維持しようと必死になっている現実否定の渦です。焦り、いらだちが目立ち、荘厳な和音の中での皮肉なまでの試みは、 あきらめの兆候を示しています。麻酔によってもたらされた夢のような状態が希望を見せてくれますが、現実が押し寄せてくると、希望の幻想 はすぐに消えてしまいます。対照的に、Acceptance、受け入れ、は、鬱の兆候がまだ心の片隅に潜んでいたとしても、新しい現実を受け入れよ うとする魂の瞑想曲です。あたたかみのあるなつかしさと存在感のあるメロディーに映し出され、旅は、未来へと開かれ、終わりを迎えます。"

The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-左手のピアノ国際コンクール / International Piano Competition for Left-Hand
ピアノ演奏: #高岡準(第1回 左手のピアノ国際コンクール プロフェッショナル ピアノ部門 1位・大賞受賞者)

The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-Handhttp://lefthandpianocompetition.comUlrik Vesti "STAGES -Denial -Acceptance"piano H...

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門入選作品の映像が新しく公開されました。入選作品:  #朴守賢  "  #氷解 "PARK Soo-Hyun " Ice Thaw for left-hand"https://youtu.be/FIg...
12/01/2023

第2回左手のピアノ国際コンクール 作曲部門入選作品の映像が新しく公開されました。

入選作品: #朴守賢 " #氷解 "
PARK Soo-Hyun " Ice Thaw for left-hand"
https://youtu.be/FIgD6wDapTY

解説:コンクールパンフレットより抜粋
"パートナーの新型コロナ感染により仕事を中断、2歳と9歳の子守、自宅隔離療養、生活の全てを担う隔離生活が続いた。疲労困憊のある日、病床のパートナーに参鶏湯(サムゲタン)を作ろうと、冷凍の参鶏湯用の鶏肉を鍋に入れて火をかけた。硬い氷を纏った肉塊が弱火に晒されながら、徐々に氷解していく様を眺めていたその時間、部屋ではしゃぐ子どもたちの声も遮断され、静寂の中で自分と「氷解」という現象だけが存在した。氷解は進み、肉を縛っている紐を切り、中を解していく。餅米やなつめ、朝鮮人参、実存が踊り出す。周囲の支えを思い出し、社会から隔絶されて開いた冷たい心の穴に、人は人と生きているという実感が温かみを持って滲み入る。いつしか鍋の中のものに自分自身を投影していた。この体験に左手ピアノのための着想を得た。左手の動きを観察し、ノンペダルで一定ポジションでの線や響き、リズムを重ねる書き方を多く採用し、左手ピアノ特有の幽玄的な美しさが熱を帯びて変容していく様を描こうと試みた。"

ピアノ演奏: #高岡準(第1回 左手のピアノ国際コンクール プロフェッショナル ピアノ部門 1位・大賞受賞者)

The 2nd Wittgenstein Memorial International Piano Competition for Left-Handhttp://lefthandpianocompetition.comPARK Soo-Hyun : Ice Thaw for left-hand pianopi...

第16回左手のアーカイブコンサートが無事に終了したことをご報告いたします(オンライン配信チケットはまだお申込みいただけます)。左手のピアノ国際コンクール開催記念として行われ、前半は  #武谷あい子 氏の作品(作曲部門大賞受賞作品)、そして ...
21/12/2022

第16回左手のアーカイブコンサートが無事に終了したことをご報告いたします(オンライン配信チケットはまだお申込みいただけます)。

左手のピアノ国際コンクール開催記念として行われ、前半は #武谷あい子 氏の作品(作曲部門大賞受賞作品)、そして #朴守賢 氏、 #大野瑞季 氏、 #板村博貴 氏、 #青木聡汰 氏の作品(作曲部門入選者への委嘱作品)が、 #左手のピアニスト​智内威雄 により演奏紹介されました。ゲスト演奏には #早坂眞子 さん(第一回大会プロフェッショナルピアノ部門3位受賞者)にも加わっていただきました。 会場に駆けつけていただいた作曲家の皆様誠にありがとうございました。

後半は、クラシック音楽界の第一線で活躍される #尾池亜美 氏、 #石上真由子 氏、 #山澤慧 氏、そして #智内威雄 による熱演で、コルンゴールドの室内楽曲が披露されました。会場にお越しくださった方々からも嬉しい感想を多くいただいております。

当日の配信は、映画監督 #青山真也 氏の監修のもとライブ配信も行われ、カメラ4台を使いテレビ中継のような映像を制作していただき、こちらもオンライン鑑賞をしてくださった方々からクオリティの高さに驚きの声が多く寄せられました。

今回のコンサートでは、鑑賞方法の選択肢が広がり東京以外にお住まいの方も多く参加されました。アーカイブ映像として来年1/8までの期間限定で映像をお楽しみいただくことができます。オンラインチケットのお申込みはコンサート終了後も受付をしていますのでお問合せください。

皆さまに音楽の魅力であり、左手ピアノ音楽、片手演奏の可能性や魅力を届けられるように工夫を重ねてまいります。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

コンクールの関連コンサートがいよいよ来週末(12/18)に迫ってきました。この「左手のアーカイブコンサート」は、今までにもゼッキーニ氏、舘野氏、デュべ氏を招聘して行うなど、とても力を入れている企画になります。今回はライブ配信も行います。そち...
10/12/2022

コンクールの関連コンサートがいよいよ来週末(12/18)に迫ってきました。この「左手のアーカイブコンサート」は、今までにもゼッキーニ氏、舘野氏、デュべ氏を招聘して行うなど、とても力を入れている企画になります。今回はライブ配信も行います。そちらも是非ご活用ください。

2022年12月18日(日)14:00開演(銀座 王子ホール)
第16回 「左手のアーカイブ」コンサート 
~左手ピアノ音楽の全盛期から現代まで 1916年→2022年~

左手のピアノ国際コンクールの作曲部門に関連した楽曲と、ウィーン世紀末から近現代、そしてハリウッドに至るまでの流れをもつコルンゴールドの室内楽の大作「組曲」を演奏します。こちらはハリウッド映画音楽のような迫力ある室内楽を国内外で活躍する弦楽奏者による共演でお届けします。

 ♪・♪・♪・♪・♪・♪

2022年12月18日(日)14:00開演(銀座 王子ホール)
第16回 「左手のアーカイブ」コンサート 
~左手ピアノ音楽の全盛期から現代まで 1916年→2022年~
●出演:P智内威雄、VN尾池亜美、VN石上真由子、VC山澤慧、P早坂眞子
●問合せ:
・王子ホールチケットセンター
 電話:03-3567-9990
・一般社団法人ワンハンドピアノミュージック事務局
 電話:090-6047-3005/[email protected]
・オンライン配信用のチケット
 [email protected]にお問合せください。

09/11/2022
収録の報告をさせていただきます。昨日(6/22)東京にて左手のピアノ国際コンクール・作曲部門入選作品を中心とした8曲の収録作業が行われました(演奏協力:高岡準、早坂眞子)。今までの関連楽曲の収録は合計15曲になります。あと何回かの収録作業で...
23/06/2022

収録の報告をさせていただきます。昨日(6/22)東京にて左手のピアノ国際コンクール・作曲部門入選作品を中心とした8曲の収録作業が行われました(演奏協力:高岡準、早坂眞子)。

今までの関連楽曲の収録は合計15曲になります。あと何回かの収録作業でコンクールの全応募作品が収録される予定です。

そして入選作品の楽譜出版に向けても最終的な調整がされていますので、こちらもご期待ください。

左手のピアノ国際コンクールの入選作品の公開が始まっています。少し時間をかけながら作品が公開されていきます。入選作品:板村博 「海のある風景」 https://youtu.be/BZ9ztU6LbHkItamura Hiroatsu "Lan...
12/02/2022

左手のピアノ国際コンクールの入選作品の公開が始まっています。少し時間をかけながら作品が公開されていきます。

入選作品:板村博 「海のある風景」 https://youtu.be/BZ9ztU6LbHk
Itamura Hiroatsu "Landscapes with sea"

この曲は作曲者の故郷である海の様子と、その近隣の島々の穏やかさを描いています。
左手のピアノ演奏ならではの低弦の扱いなど、印象的な冒頭からはじまり、様々な景色が移い多彩な色合いをもつ楽曲になっています。

Archiving Project for Left Hand Piano Music( lefthandpianomusic.org )( lefthandpianomusic.jp)Itamura Hiroatsu "Landscapes with sea"板村博 「海のある風景」piano Takeo TC...

住所

5 Chome-11-23 Minoh
Osaka, Osaka
562-0002

アラート

左手のピアノ国際コンクール / International Piano Competition for Left-Handがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

左手のピアノ国際コンクール / International Piano Competition for Left-Handにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー