BOB(髪書房)

  • Home
  • BOB(髪書房)

BOB(髪書房) “極める”を楽しむ、ファンが増える
More fun, More fan!!

株式会社 髪書房が毎月1日に発行する、全国の美容師さんのための美容専門誌。

【ほぼ毎日更新ボブログ】https://boblog.tv/blog/
【HP】http://www.monthlybob.jp
【instagram】bobstagram_kamishobo
【オンラインショップ】https://kamishobo.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=869200&csid=4

2月10日に行われた大阪・フランフロントで行われた「三都杯」。決勝の審査に参加させていただきました。今回、いいなと思ったスタイルを6つセレクト。ヘアだけでなく、ファッションとのバランスもすごくよくて、全身もぜひチェックいただきたいです。日本...
14/02/2025

2月10日に行われた大阪・フランフロントで行われた「三都杯」。
決勝の審査に参加させていただきました。

今回、いいなと思ったスタイルを6つセレクト。

ヘアだけでなく、ファッションとのバランスもすごくよくて、
全身もぜひチェックいただきたいです。

日本一難易度が高いと言われるコンテストですが、
日本一エモーショナルなコンテストでもあるのは、プレゼンテーションステージで自身の背景や今の気持ちなどが否が応でも表現されてしまうため。
挑戦者の背景が透けて見え、デザインに対する本気度に触れ、
見ている側の感情が揺さぶられるからだと思います。

2月17日からアーカイブ配信も見られるとのこと。日本一の戦いぶりをぜひチェックしてみてください‼️

来年は30周年を迎え、大きなリニューアルもあるとか?!
引き続き注目です!

本日「三都杯」 決勝でした!日本一難易度が高いと言われるこのコンテスト、今回もハイレベルな闘いが繰り広げれれました。6者6様のデザイン......本当にどのデザインもよかった❗️ 参加者6名のみなさんのコメントからも、コンテストは自分との闘...
10/02/2025

本日「三都杯」

決勝でした!

日本一難易度が高いと言われるこのコンテスト、今回もハイレベルな闘いが繰り広げれれました。

6者6様のデザイン......本当にどのデザインもよかった❗️

参加者6名のみなさんのコメントからも、コンテストは自分との闘い、ひいては過去の自分との闘いなのだなと感じました。

圧倒的な数の審査員賞🏆(髪書房賞も)をとったuvrirの長田倫子さん

がグランプリ!

ヘアのクオリティが圧倒してました。

今日の心に残ったコメントは
「死ぬほどむきあった」

審査員の先生方のコメントも心に沁みました。





 #今月の撮影ウラ月刊BOB 3月号はショートカットの達人たちに、それぞれが考える2025年ショートをつくってもらいました😌✨今月の撮影ウラでは、編集担当が立ち会ったyiye & Tuna の撮影の様子を紹介します。天気に恵まれたyiyeの...
05/02/2025

#今月の撮影ウラ

月刊BOB 3月号はショートカットの達人たちに、それぞれが考える2025年ショートをつくってもらいました😌✨

今月の撮影ウラでは、編集担当が立ち会ったyiye & Tuna の撮影の様子を紹介します。

天気に恵まれたyiyeの撮影では、小俣さんに加えアシスタントのみなさんが集まってくださいました!
ヘアはマッシュショートとベリーショートを✂️
モードな雰囲気&レディなベリショの対照的なスタイルはさすが。
モデルさんの雰囲気にもバッチリ合ったスタイルで、撮影中も「おぉぉ✨」という声がたくさん沸きました!
今回はシックさ混じるモードな印象を出したく、影をつくって撮影しました📸

2024年の瀬に撮影したTunaは、京都の国宝「三十三間堂」の隣に位置。周囲には美味しそうな甘味処や蕎麦屋があり、風情感じる中での撮影でした⛩️
ヘアはウルフショートとショートパーマを✂️
ひと癖あるオシャレなヘア&ショートがバッチリ似合うモデルさんに、カメラのシャッターが止まらない!!!
明るい髙橋さんの元、賑やかな撮影になりました🫶🏻

気になるスタイルやヘアポイントは月刊BOB 3月号で🫧

Special thanks☺︎

yiye

ヘア&メイク





モデル



カメラ


Tuna

ヘア


メイク


モデル
co.jp_

カメラ


本日発売🪆🎈【月刊BOB 2025年3月号】⏫Update! 2025ver. Short Hair💇🫧コロナ禍前よりショートヘアが1つのトレンドとなり、フォルムの美しさやモード感、女性らしさなどが求められるようになりました。そこから髪に動...
31/01/2025

本日発売🪆🎈

【月刊BOB 2025年3月号】
⏫Update! 2025ver. Short Hair💇🫧

コロナ禍前よりショートヘアが1つのトレンドとなり、フォルムの美しさやモード感、女性らしさなどが求められるようになりました。そこから髪に動きが求められるようになり、ヘアにレイヤーを入れるのが当たり前に。さらに、縦型のウルフ系ショートも増えてきており、ショートヘアは多様化して求められるものが増えてきているのが現状です。
今回は「ここからさらに2025年のショートヘアはどうなるのか?」のヒントを得るため、ショートヘアの達人に「今年推したいショートヘア」をつくってもらいました。達人たちが考える「今のショートのニーズ」や「2025年らしさ」とは?
ショートが多様化する今だからこそ、アップデートしたい部分がきっと見つかるはずです。

▶︎特集

巻頭
Stillness and Movement
杉川友洋(MERCI)

01
ほのかなレイヤーでショートヘアが動き出す
木下 新(ABBEY)

02
違和感であそぶ、質感MIXショート
髙橋幸嗣(Túna)

03
レザーでつくる、毛先に軽さのあるショート
小俣恭平(yiye)

04
鍵は「えりあし」「後頭部の丸み」「分け目」
2025年の“使えるショートテク”
村田勝利(nex)

05
読むだけで切れるショート、はじめました!!
6BLOCKで切れるショート3STEP!!
枝村 仁

▶︎第二特集
伸び悩みには必ず理由が存在します。売り上げ別にぶつかることが多い壁と、その対策を紹介します💪🔥

新・スタイリスト売り上げの壁<前編>
伊藤 豊(ラポットカンパニー)

▶︎好評連載
Think of Desing Vol.18
(あかりはし美粧)

SLASH COLOR HOW to Book Vlo.4
AYATO(Null)

▶︎REPORT
[韓国サロン訪問]
DAN HAIRが清潭洞にオープン
DAN HAIR

全員50オーバーのオヤジがかわいいをつくる、オヤジ撮影会が盛り上がっているらしい。

梶原 康(NAP)/島添博之(gom)/太田裕二(nalu)/齋藤利弘(nuku)

“海外スタイル”と一括りにできた時代は、もう過去のもの。
欧米の透明感と韓国・中国のツヤ感が交差し、今や新たなムーブメントが加速中🌐💃
さらに秋冬はハイトーンから暗髪へ、寒色から暖色へとトレンドが移り変わり、その表現も日々進化しています。今...
14/01/2025

“海外スタイル”と一括りにできた時代は、もう過去のもの。
欧米の透明感と韓国・中国のツヤ感が交差し、今や新たなムーブメントが加速中🌐💃
さらに秋冬はハイトーンから暗髪へ、寒色から暖色へとトレンドが移り変わり、その表現も日々進化しています。

今回は、そんな海外のエッセンスを日本になじませたスタイルで人気を集める〈YVESS〉の さんと さんが、低~中明度のトレンドカラーを紹介!

他国で生まれた“外国人風”を逆輸入の発想で取り入れる視点も新鮮です🔄🌏
レシピの詳細&トレンド解説は リンク先「ボブログ」で👓🔗

photo_Sano Masami(KiKi inc.)

#ブルネットブラウン #ミルクティーグレージュ #トレンドカラー #ワンホンヘア #ボブログ

今月の #撮影ウラ 2025年1月1日に発売したBOB2月号では、COAの小西恭平さんと細田真吾さんに表紙&巻頭を担当していただきました!元旦発売なので「縁起が良い表紙にしたい!」ということで、紅白カラーを裏テーマにCOAらしい洗練されたス...
09/01/2025

今月の #撮影ウラ

2025年1月1日に発売したBOB2月号では、COAの小西恭平さんと細田真吾さんに表紙&巻頭を担当していただきました!
元旦発売なので「縁起が良い表紙にしたい!」ということで、紅白カラーを裏テーマにCOAらしい洗練されたスタイルが目印の表紙を手掛けました。

撮影中は小西さんと細田さんにヘアのトレンドと傾向を教えてもらったり、メイクさんに今っぽい韓国メイクのポイントを教えてもらったり。カメラチームも信頼している2人に撮っていただいたので、言うことナシな表紙&巻頭になりました。
スペシャルメンバーが手掛けたBOB2月号、是非手に取ってください♡

specialthanks♡
ヘア:小西恭平、細田真吾(COA)
メイク:marina
カメラ:トカジショウタ、クボタアヤカ(CRAFT BASE)
モデル:南 聖羅、希波
and COA all staff♡

🐍あけましておめでとうございます🐍美容師のみなさま、ディーラー様、メーカー様、雑誌を共に制作いただいているみなさま昨年は大変お世話になりました!多くの方のご協力で素敵な誌面をつくることができております。本年も月刊BOBを何卒よろしくお願いい...
31/12/2024

🐍あけましておめでとうございます🐍

美容師のみなさま、ディーラー様、メーカー様、雑誌を共に制作いただいているみなさま
昨年は大変お世話になりました!

多くの方のご協力で素敵な誌面をつくることができております。
本年も月刊BOBを何卒よろしくお願いいたします🎍

※写真は2024年の撮影の様子です☺︎
撮影の度に美容の素晴らしさを実感する日々でした🙌
2025年もたくさん撮影させていただきたいです!

明日発売🎍🐍 【月刊BOB 2025年2月号】✂️カリキュラム改革 変わる教育とそのヒント🗒️✏️❔サロンの在り方が多様化すると同時に、スタイリストデビューまでの道のりも大きく変化しています。近年はアシスタントのモチベーションや生産性、さら...
31/12/2024

明日発売🎍🐍

【月刊BOB 2025年2月号】
✂️カリキュラム改革 変わる教育とそのヒント🗒️✏️❔

サロンの在り方が多様化すると同時に、スタイリストデビューまでの道のりも大きく変化しています。近年はアシスタントのモチベーションや生産性、さらにはリクルートを考慮して短縮化の傾向にありますが、現在の成熟した日本の美容マーケットに対応するにはただ「減らす」だけでは難しい。
教育はサロンの心臓部。技術カリキュラムは美容師人生を左右します。
働き方も大きく変化しつつある中で、一生美容師を続けるための教育カリキュラムとは何か? その最適解を探します🔍

▶︎特集
巻頭
new adorable
小西恭平・細田真吾(COA)

Introduction 

01
6カ月間とことん学ぶ 早期育成カリキュラム
野村大地・miyu・西村夏輝(ALBUM)

02
GARTEの実力主義教育
池田充聴・鈴木竣士・米田怜穏(GARTE)

03
選べて、寄り添う ハイブリット教育
川原拓也・中村賢人(alo)

04
GOALDの顧客ニーズに合わせて“動く”カリキュラム
根目沢竜也(GOALD)

05
VR導入で技術習得を最速化する仕組み
渡辺穂乃香(COA)

06
トレーニングの質を上げてレッスン時間を短縮化
小林和哉(DADA CuBiC)

07
学びを極めるカットファースト教育
高野康信(PEEK-A-BOO)

08
オールマイティor特化型 日韓カリキュラム比較
會野登志美(KAINO)/キム・ミンソプ(The DREAM)

▶︎Report

Japan Hairdressing Awards 2024 Reportinstitute

SHIMA LIVE HAIR SHOW unstoppable
SHIMA


仲間と高め合う最高のシャンプー!
POWERS


▶︎好評連載

Think of Desing
奥村隆広(blinc)


SLASH COLOR How to Book  Vol.3
AYATO(Null)null

切って、塗って、巻く! 120分のリアル
ABA

collaborate🎗️institute ✨👔JHA 2024 fashion snap💄✨vol.3先月に行われたJHA2024。レベルの高い作品が出揃い盛り上がりを見せましたね✨ しかし、その裏で月刊BOB名物企画「JHAファッショ...
25/12/2024

collaborate🎗️institute

✨👔JHA 2024 fashion snap💄✨
vol.3

先月に行われたJHA2024。
レベルの高い作品が出揃い盛り上がりを見せましたね✨

しかし、その裏で月刊BOB名物企画「JHAファッションスナップ」も盛り上がっていました❤️‍🔥
今年はJHAとコラボレーションしてハイセンスなおしゃれさんを約30組ハント🕵️✨

1月1日発売の「月刊BOB 2月号」ではJHAの結果とともに、「BOB的最もおしゃれ」な方を7組掲載しています🫶🏻
誌面に載ったのは一体誰なのか⁈ お楽しみください!

________________________________________________

しかし、さすがはJHA授賞式。ハイセンスなおしゃれさんが多すぎる👀✨
ということで、BOB公式Instagramで撮影協力いただいた方々を一挙に紹介。
みなさんセンスが光りすぎです🫠

みなさま、ご協力ありがとうございました😌🤍

#ドレスコード #ファッションスナップ #コンテスト

collaborate🎗️institute ✨👔JHA 2024 fashion snap💄✨vol.2先月に行われたJHA2024。レベルの高い作品が出揃い盛り上がりを見せましたね✨ しかし、その裏で月刊BOB名物企画「JHAファッショ...
24/12/2024

collaborate🎗️institute

✨👔JHA 2024 fashion snap💄✨
vol.2

先月に行われたJHA2024。
レベルの高い作品が出揃い盛り上がりを見せましたね✨

しかし、その裏で月刊BOB名物企画「JHAファッションスナップ」も盛り上がっていました❤️‍🔥
今年はJHAとコラボレーションしてハイセンスなおしゃれさんを約30組ハント🕵️✨

1月1日発売の「月刊BOB 2月号」ではJHAの結果とともに、「BOB的最もおしゃれ」な方を7組掲載しています🫶🏻
誌面に載ったのは一体誰なのか⁈ お楽しみください!

________________________________________________

しかし、さすがはJHA授賞式。ハイセンスなおしゃれさんが多すぎる👀✨
ということで、BOB公式Instagramで撮影協力いただいた方々を一挙に紹介。
みなさんセンスが光りすぎです🫠

みなさま、ご協力ありがとうございました😌🤍

#ドレスコード #ファッションスナップ #コンテスト

collaborate🎗️institute ✨👗JHA 2024 fashion snap🕶️✨vol.1先月に行われたJHA2024。レベルの高い作品が出揃い盛り上がりを見せましたね! しかし、その裏で月刊BOB名物企画「JHAファッシ...
23/12/2024

collaborate🎗️institute

✨👗JHA 2024 fashion snap🕶️✨
vol.1

先月に行われたJHA2024。
レベルの高い作品が出揃い盛り上がりを見せましたね!

しかし、その裏で月刊BOB名物企画「JHAファッションスナップ」も盛り上がっていました!
今年はJHAとコラボレーションしてハイセンスなおしゃれさんを約30組ハント👀✨

1月1日発売の「月刊BOB 2月号」ではJHAの結果とともに、「BOB的最もおしゃれ」な方を7組掲載しています🫶🏻
誌面に載ったのは一体誰なのか⁈ お楽しみください!
________________________________________________

しかし、さすがはJHA授賞式。
ハイセンスなおしゃれさんが多すぎる👗💄👔⌚️
ということで、BOB公式Instagramで撮影協力いただいた方々を一挙に紹介。
みなさんセンスが光りすぎです🫠

ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!!!

#ドレスコード #ファッションスナップ #コンテスト

【カミカリスマ2025】今年で6回目となる「カミカリスマ2025」が発表されました!カット部門の三つ星には「OCEAN TOKYO WEST」の出井直助さん、「SYAN」の野々口祐子さんが新たにノミネート。また、カラー部門では「THE SL...
10/12/2024

【カミカリスマ2025】今年で6回目となる「カミカリスマ2025」が発表されました!

カット部門の三つ星には「OCEAN TOKYO WEST」の出井直助さん、「SYAN」の野々口祐子さんが新たにノミネート。また、カラー部門では「THE SLICK」の樗木佑太さんと「iLe.」の酒井元樹さんが三つ色に選出されました。

「ボブログ」で受賞者の一覧を掲載しています。 リンク先をチェック🔗

#カミカリスマ #カミカリスマ2025

【インタビュー】河野富広(こうのとみひろ)――その名はファッション、音楽、アートと交差した新しい美の形を生み出し続けるアーティストとして知られている。 美容師としてのキャリアを礎に、ウイッグを総合芸術へと昇華させた彼は「Comme des ...
06/12/2024

【インタビュー】河野富広(こうのとみひろ)――その名はファッション、音楽、アートと交差した新しい美の形を生み出し続けるアーティストとして知られている。

美容師としてのキャリアを礎に、ウイッグを総合芸術へと昇華させた彼は「Comme des Garcons JUNYA WATANABE」「メゾン・マルジェラ」、ビョーク(BJÖRK)やNewJeans、XGなどとのコラボレーションでその才能を発揮し、世界に名を轟かせた。

進化を続ける彼の創作活動、そのルーツとクリエイティブの核について話を聞きました。

インタビューは リンク先「ボブログ」から🔗

#ウィッグ #ヘアアート #ヘアクリエイション

今月号の別冊【Effortless Perm 抜け感を楽しむ】はチェックしましたか?かわいいパーマスタイルが目を惹く表紙&巻頭を担当してくださったのはnanukチーム!🍃津崎代表を中心にスタイリストの安樂さんとteppeiさんの3名にご協力...
05/12/2024

今月号の別冊【Effortless Perm 抜け感を楽しむ】はチェックしましたか?
かわいいパーマスタイルが目を惹く表紙&巻頭を担当してくださったのはnanukチーム!🍃
津崎代表を中心にスタイリストの安樂さんとteppeiさんの3名にご協力いただき、素敵な企画に仕上げてもらいました。
リアルパーマ3体というなかなかハードな撮影でしたが、やっぱりパーマって一気に雰囲気が出てかわいいですね!

もちろん巻頭の作品も見どころですが、nanukらしいUniquness(唯一無二)なパーマの作り方や考え方を紐解く内容になっています。
クセ毛っぽい動きとカタチが求められる今だからこそ、皆様にチェックしてほしいです。是非ご覧ください~!!

.【話題のサロン】
東京・笹塚の商店街に佇む「knof(ノフ)」。テラスやランチの看板、入り口に揺れるのれん。一見すると普通のカフェのようだけど、その正体はカフェを併設したヘアサロン。しかもカフェメニューや焼き菓子づくりを手がけるのは、サロ...
03/12/2024

.
【話題のサロン】
東京・笹塚の商店街に佇む「knof(ノフ)」。

テラスやランチの看板、入り口に揺れるのれん。一見すると普通のカフェのようだけど、その正体はカフェを併設したヘアサロン。

しかもカフェメニューや焼き菓子づくりを手がけるのは、サロンで働く美容師たち。

その自由で柔軟な働き方と、地域との深いつながりについて、前嶋龍治代表と津田玲菜店長に話を聞いた。

インタビュー全文は プロフィールリンク「ボブログ」から🔗✅

text_
photo_

#カフェ #話題のサロン #美容師の働き方 #笹塚カフェ #ボブログ

今月の  #撮影ウラBOB2025年1月号では「次世代クリエーターズ」という特集を組み、今美容業界で頭角を現し始めているアンダー30の12名のクリエーターズが登場🪄普段からサロンワークをしながら、コンテストにバンバン出場するだけあって、今回...
02/12/2024

今月の #撮影ウラ
BOB2025年1月号では「次世代クリエーターズ」という特集を組み、今美容業界で頭角を現し始めているアンダー30の12名のクリエーターズが登場🪄
普段からサロンワークをしながら、コンテストにバンバン出場するだけあって、今回の作品もハイレベル。本当にすごい!🫨🫨🫨
ということで、編集担当の小林が立ち会った撮影の一部をお見せします。
撮影中の 「今きてる!最高!かわいい!!!」というシャッターチャンスの瞬間に立ち会えるのは楽しいし嬉しい🥳素敵な時間をありがとうございました!

今月は別冊「エフォートレスパーマ」も付いています。こちらも併せてご覧ください🦭

お求めはディーラーもしくは髪書房オンラインショップにて📚✨

Special thanks
camera .97 (DaB/Lond) ,
(snuw/teto hair)

本日発売🧞‍♂️クリエイターズのお顔切り抜きデザインが目印! 【月刊BOB 2025年1月号】☁️UNDER30のアタマの中 次世代クリエーターズ☁️クリエイティブ思考の高い次世代美容師たちが日本全国で頭角を現し始めています。今回は、次世代...
30/11/2024

本日発売🧞‍♂️
クリエイターズのお顔切り抜きデザインが目印!

【月刊BOB 2025年1月号】
☁️UNDER30のアタマの中 次世代クリエーターズ☁️

クリエイティブ思考の高い次世代美容師たちが日本全国で頭角を現し始めています。今回は、次世代を“アンダー30”と定義し、12人のクリエーターズが登場。
そんな彼らは、日々のサロンワークを支えつつ、コンテストという土俵で表現者また発信者としても活躍。その熱量と磨き上げられたセンスで、業界内でもひときわ目の惹く存在。SNSが身近で目が肥えた世代だからこそ、リアルとクリエーションが組み合わさった「リアリティブ」な作品が多いのも特徴的です。
彼らの手掛ける作品から「次世代クリエーターズ」のたちの思考回路を紐解きます。

【特集】▷▶︎▷▶︎ ▷▶︎▷▶︎ ▷▶︎▷▶︎

Introduction 
タフで創造的なチェンジメーカーたち

01 
Reon(Legare)

02 
MoMo(in chelsea)

03 
江藤 結(&style)

04 
山野俊貴(Lond un Maison.)

05 
HARUTO(DaB)

06 
柳 裕介(teto hair)

07 
維駒(KENOMIKA.)

08 
中嶋千夏(JANE)

09 
福山祥太(snuw)

10 
小森田 彩華(Arrows)

11 
菱田宏哉(Befine)

12 
橋本佳奈(SCREEN)

interview ▷▶︎▷▶︎ ▷▶︎▷▶︎ ▷▶︎▷▶︎

23年の歴史を誇る高級サロンのトッププレイヤー
チョン・ミョンシム(jennyhouse)




好評連載▷▶︎▷▶︎ ▷▶︎▷▶︎ ▷▶︎▷▶︎

SLASH COLOR How to Book  Vol.2
AYATO(Null)null

*・゜*・゜゚・*別冊付録*・゜*・゜゚・*
特集「Effortless Perm ヌケ感を楽しむ」

ヘアトレンドに変化の兆し。コロナ禍を経てレイヤーを入れたスタイルが増えたことで髪の「動き」に対する抵抗感はなくなりました。むしろ、さらに“自然に”動く髪を求めて、まるでクセ毛のようになじむパーマスタイルがファッション感度の高い女性たちの注目を集めています。例えば、カール感がしっかりありながら、本人にもフィットするスタイルなど……
そ今回の別冊では普段からデザインパーマを提案して支持されているサロンにフォーカス。考えや薬液が以外にシンプルなテクニックは必見です👀✨

【特集】▷▶︎▷▶︎ ▷▶︎▷▶︎ ▷▶︎▷▶︎

巻頭
Uniqueness
津崎伸二、安樂千春、teppei(nanuk)

01
クセ毛風 顔周り×パーマ
牧野克彦(Baletta)

02
クセ毛をデザインするアクセントパーマ
高橋俊友、rintaro.(GARDEN)

interview ▷▶︎▷▶︎ ▷▶︎▷▶︎ ▷▶︎▷▶︎

パーマをもっと身近に リアルサロンパーマテク
近藤正大、鯨岡有樹(DaB)



素敵な作品や技術を紹介してくださった皆さま、
本当にありがとうございました😌👑

寒さが深まる季節、コートで肌が隠れる分、人の視線は自然とヘアに向かう。そんな冬だからこそ、人気のショートヘアにもパーマをプラスして、スタイルにポイントをつくる提案が有効です。今回は、パーマで加える“甘さ”のバランスにセンスが光る〈nenen...
28/11/2024

寒さが深まる季節、コートで肌が隠れる分、人の視線は自然とヘアに向かう。そんな冬だからこそ、人気のショートヘアにもパーマをプラスして、スタイルにポイントをつくる提案が有効です。

今回は、パーマで加える“甘さ”のバランスにセンスが光る〈nenen〉の久野詩津香さん に、冬のショート×パーマスタイルを見せていただきました!

コンパクトなシルエットなのに、パーマのニュアンスを十分感じるスタイル。冬の装いを引き立てるデザインポイントに注目です🔍

記事は のプロフィールリンク「ボブログ」をチェック🔗✅

photo_

 #ショートパーマ #ニュアンスヘア #冬ヘアスタイル #アンニュイショート #ヘアデザイン #ボブログ

Address


Opening Hours

Monday 09:00 - 17:00
Tuesday 09:00 - 17:00
Wednesday 09:00 - 17:00
Thursday 09:00 - 17:00
Friday 09:00 - 17:00

Telephone

+81354146350

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when BOB(髪書房) posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to BOB(髪書房):

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Opening Hours
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Videos
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share

Our Story

株式会社 髪書房が毎月1日に発行する、全国の美容師さんのための美容専門誌。 【毎日更新ボブログ】http://boblog.jp/

【instagram】bobstagram_kamishobo

【HP】http://www.monthlybob.jp

【Twitter】https://twitter.com/kamishobo