町田映像クラブ

町田映像クラブ 次回は、
2025年1月18日(土) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) AVスタジオ
定例会・新年会です。

見学可能です!

日本アマチュア映像作家連盟所属
手作りビデオ同好会

町田映像クラブは「ビデオ映像制作の趣味を通じて会員相互の映像技術の向上と親睦」を目的としたクラブです。
活動拠点は東京都の南西部、神奈川県と接する町田市です。
小型映画(8ミリ映画)全盛時代の1969(昭和44)年に産声を上げ、今日までアマチュア映像作品の制作を続けています。
会員数は約20名です。

町田映像クラブ 代表

例会の後は近所の居酒屋に舞台を移して新年会、今年の抱負やら何やらを語り合いました。
18/01/2025

例会の後は近所の居酒屋に舞台を移して新年会、今年の抱負やら何やらを語り合いました。

12月の定例会はいきなり寒くなっての開催になりました。先週までの陽気はどこへやら。その後は忘年会・月イチ親睦会も行いました。
16/12/2024

12月の定例会はいきなり寒くなっての開催になりました。
先週までの陽気はどこへやら。
その後は忘年会・月イチ親睦会も行いました。

本日はユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター)、13時より定例会です。今年最後の定例会になります。
13/12/2024

本日はユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター)、13時より定例会です。
今年最後の定例会になります。

01/12/2024

2025(令和7)年 上映会・表彰式 情報
(主に無料観覧をピックアップしています。)

■2月
◯日 愛顔感動ものがたり映像化コンテスト(予定)
坊っちゃん劇場
愛媛県東温市見奈良1125

■9月
◯日 第5回 恵那峡映画祭 上映会&授賞式(予定)
恵那峡公園
岐阜県恵那市大井町2709-79

■11月
◯日 第24回 町田映像クラブ 作品発表会
町田市民フォーラム
東京都町田市原町田4-9-8

01/12/2024

2025(令和7)年 #活動予定

■1月
定例会・新年会(予定)
18日(土) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) AVスタジオ

動画講習会(予定)
◯日(◯) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター)

■2月
定例会(予定)
15日(土) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) AVスタジオ

動画講習会(予定)
◯日(◯) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター)

■3月
Zoom映像放談会(予定)
1日(土)13:00~

定例会(予定)
15日(土) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) AVスタジオ

撮影会(予定)
◯日(◯)

■4月
定例会・総会(予定)
19日(土) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) AVスタジオ

■5月
Zoom映像放談会(予定)
3日(土)13:00~

定例会(予定)
18日(土) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) AVスタジオ

■6月
定例会(予定)
21日(土) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) AVスタジオ

■7月
Zoom映像放談会(予定)
5日(土)13:00~

定例会(予定)
19日(土) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) AVスタジオ

■8月
定例会(予定)
16日(土) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) AVスタジオ

■9月
Zoom映像放談会(予定)
6日(土)13:00~

定例会
20日(土) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) AVスタジオ

■10月
定例会(予定)
18日(土) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) AVスタジオ

■11月
Zoom映像放談会(予定)
1日(土)13:00~

上映会(予定)
◯日(◯) 開場12:30 開映13:00~ 町田市民フォーラム 3F ホール

■12月
定例会・忘年会(予定)
20日(土) 13:00~ ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) AVスタジオ

-----------------------------
終了したイベント

本日はご来場ありがとうございました。多くの方にご鑑賞いただきました。来年も開催予定ですのでご期待ください!
16/11/2024

本日はご来場ありがとうございました。
多くの方にご鑑賞いただきました。
来年も開催予定ですのでご期待ください!

本日は町田市民フォーラム、13時より作品発表会です。皆様のお越しをお待ちしています。
16/11/2024

本日は町田市民フォーラム、13時より作品発表会です。
皆様のお越しをお待ちしています。

05/11/2024

11月2日は、 を行いました。
・発表会当日の詳細スケジュールと役割分担の確認
・上映2作品

10月の定例会は最高気温約30度と、半袖でも大丈夫な中での開催になりました。11月の上映会用作品の確認などを行いました。その後は月イチ親睦会も行いました。
21/10/2024

10月の定例会は最高気温約30度と、半袖でも大丈夫な中での開催になりました。
11月の上映会用作品の確認などを行いました。
その後は月イチ親睦会も行いました。

本日はユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター)、13時より定例会です。上映会に向けての確認などをしていく予定です。気温の変化にご注意ください。
18/10/2024

本日はユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター)、13時より定例会です。
上映会に向けての確認などをしていく予定です。
気温の変化にご注意ください。

第57回 東京アマチュア映像祭が開催されます。当クラブからは3作品を上映します。2024年10月4日(金)開場 09:45 / 開映 10:00 / 終映 16:10予定亀戸文化センター カメリアプラザ3階 カメリアホール東京都江東区亀戸2...
02/10/2024

第57回 東京アマチュア映像祭が開催されます。
当クラブからは3作品を上映します。

2024年10月4日(金)
開場 09:45 / 開映 10:00 / 終映 16:10予定
亀戸文化センター カメリアプラザ3階 カメリアホール
東京都江東区亀戸2-19-1

入場無料

■第1部 参加クラブ代表作品

僕の町(8分)
東京88会 鈴木

共存共栄(4分)
びでおさーくる・みつけ 斎藤

近江風韻(12分)
夢工房・吉田

山里の町に、チェロの音わたる(13分)
新宿ビデオ愛好会 内田

One Day Event.ある日の出来事(7分)
TAMAビデオクラブ 小川

いつまでも(10分)
春日部ビデオサークル 藤井

■第2部 参加クラブ代表作品

春のいぶき(6分)
八王子アマチュア映像協会 岩田

旅の途中~マイ・センチメンタルジャーニー~(10分)
町田映像クラブ 杉山

大地の彩り(12分)
流山映像写楽 飯島

ナラ枯れ~小さな虫が大木を枯らす~(10分)
市川映像協会 永井

レトロな街のものがたり(10分)
映像神奈川 後藤

■第3部 第57回 全国ビデオ映像コンテスト受賞作品
審査委員
小林はくどう氏
合原一夫氏
金子喜代子氏
鹿島隆雄氏

上映順はヤング賞、チャレンジ賞、入賞、優秀賞、グランプリ

グランプリ

三爺 古希からの挑戦(10分)


優秀賞

リバーサイドのいのちたち(10分)


魅せられた山(10分)


入賞

満州の思い出 今も鮮やかに(10分)
斎藤

つくT54歳キックボクシングに挑む(10分)
岡田

九十の手習い(10分)
吉田

今を感謝して(10分)
的野

石田三成の実像を追って(10分)
廣瀬

弟にささぐ~いもーれ奄美大島~(10分)
永井

あじさいに魅せられて~住職50年の想い~(10分)
住田

スマホ依存(5分)
一岡

自然の厳しさに挑む熱気球(5分)
金内

VITTORLA SUPERIORE(2分)
膝附

入選

男のロマンとは?(10分)
清水

八王子の詩 夕焼け小焼け(10分)
井上

いずれ行く道、通る道(10分)
渡辺

Time gose by(7分)
せいりょう

西田家のお白石曵き(10分)
吉田

清新内閣PART2(10分)
五十嵐

私の捨てられない想い(6分)
小川

父と子の忠臣蔵(10分)
佐藤

町田市生涯学習センター(まちだ中央公民館)が2026(令和8)年1月3日まで休館になりました。毎月の定例会会場が予約状況によって変わりますので、確認をお願いします。
02/10/2024

町田市生涯学習センター(まちだ中央公民館)が2026(令和8)年1月3日まで休館になりました。
毎月の定例会会場が予約状況によって変わりますので、確認をお願いします。

町田市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

9月の定例会はまだまだ酷暑を感じる中での開催でした。(本日の最高気温は愛知県で34.5度)11月の上映会に向けて作品の確認などを行いました。今年もバラエティーに富んだ町田映像クラブらしい作品が御覧いただけと思います。その後は月イチ親睦会も行...
23/09/2024

9月の定例会はまだまだ酷暑を感じる中での開催でした。(本日の最高気温は愛知県で34.5度)
11月の上映会に向けて作品の確認などを行いました。
今年もバラエティーに富んだ町田映像クラブらしい作品が御覧いただけと思います。
その後は月イチ親睦会も行いました。

本日は町田市文学館ことばらんど、13時より定例会です。9月の後半ですが最高気温35度の猛暑日予報です。秋を感じられるのは来月かもしれません。
21/09/2024

本日は町田市文学館ことばらんど、13時より定例会です。
9月の後半ですが最高気温35度の猛暑日予報です。
秋を感じられるのは来月かもしれません。

本日は、  を行いました。・上映 4作品・「映像を数値で見て露出や色を調整する」とは ・音量調整の話
07/09/2024

本日は、 を行いました。
・上映 4作品
・「映像を数値で見て露出や色を調整する」とは
・音量調整の話

自主勉強会 in 町田市民フォーラムを開催しました。テーマは照明で、お持ちいただいた弁当、小物に照明をどうやって当てるか、ブルーバックの撮影にはどうやって当てるかを勉強しました。すべての照明器具はLEDで、大小さまざま。普段映らないアングル...
01/09/2024

自主勉強会 in 町田市民フォーラムを開催しました。
テーマは照明で、お持ちいただいた弁当、小物に照明をどうやって当てるか、ブルーバックの撮影にはどうやって当てるかを勉強しました。
すべての照明器具はLEDで、大小さまざま。
普段映らないアングル外のセッティングはどうやってできているのかを知ることができました。

「自主勉強会 in 町田市民フォーラム」を予定どおりに31日開催します。天気予報は雨ですので、足元の悪い中、また風も強いようなので、傘の変形にはご注意下さい。町田市民フォーラムへJRでお越しの場合はターミナル改札口からが近いです。気象条件は...
30/08/2024

「自主勉強会 in 町田市民フォーラム」を予定どおりに31日開催します。
天気予報は雨ですので、足元の悪い中、また風も強いようなので、傘の変形にはご注意下さい。
町田市民フォーラムへJRでお越しの場合はターミナル改札口からが近いです。
気象条件は良く無い中での開催となりますが、お待ちしています。

「自主勉強会 in 町田市民フォーラム」を予定どおりに31日開催します。なお、延期の場合・天候判断は30日18時頃を予定しています。・9時からは1部、お弁当などの小さいものに照明を当てる・13時30分からは2部、人物に照明を当てると言う内容...
28/08/2024

「自主勉強会 in 町田市民フォーラム」を予定どおりに31日開催します。
なお、延期の場合・天候判断は30日18時頃を予定しています。
・9時からは1部、お弁当などの小さいものに照明を当てる
・13時30分からは2部、人物に照明を当てる
と言う内容です。
天気予報は雨ですので、足元の悪い中の開催となりますが、お待ちしています。

住所

Machida, Tokyo

アラート

町田映像クラブがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

町田映像クラブにメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー