渡辺 篤弘 スタジオGoodVibes

渡辺 篤弘 スタジオGoodVibes 1999年 サイケジア メジャーデビュー
2005作曲家アレンジャーとして活動スタート
2015年 スタヂヲ四畳半にて活動開始
2023年 スタヂヲGoodVibesをOpen スタジオ四畳半

サウナ天竜さん 第二弾! HotSplashスタヂヲGoodVibesにて制作させて頂きました!2023年サウナ界に旋風を巻き起こしたあつあつ君。その異常なサウナ魂に触発され、広がり続けるサウナ天竜コミュニティー。そこに突如現れた新生アイド...
07/11/2023

サウナ天竜さん 第二弾! HotSplash
スタヂヲGoodVibesにて制作させて頂きました!

2023年サウナ界に旋風を巻き起こしたあつあつ君。
その異常なサウナ魂に触発され、広がり続けるサウナ天竜コミュニティー。
そこに突如現れた新生アイドルHotちゃんがついに新曲を発表!
待望のサウナソング第二弾はなんと、あつあつテントサウナ体験中のサウ天ファミリーのリアルな雄叫びを収録。

叫ばずにはいられない、踊らずにはいられない。
ポップでギリギリなHot Splash を存分に浴びてください!!

シングル • 2023年 • 1曲 • 2分

スタヂヲGoodVibesにて制作させて頂きました!サウナ天竜さんありがとう!テントサウナで今話題の「サウナ天竜」がついに禁断のテーマソングをリリース。アツアツ!ムレムレ!ギリギリ!なサウナソングが駆け巡る!サウナ天竜のマスコットキャラクタ...
07/11/2023

スタヂヲGoodVibesにて制作させて頂きました!
サウナ天竜さんありがとう!

テントサウナで今話題の「サウナ天竜」がついに禁断のテーマソングをリリース。
アツアツ!ムレムレ!ギリギリ!なサウナソングが駆け巡る!
サウナ天竜のマスコットキャラクターあつあつ君による超整いを是非あなたもご体感ください。

サウナの良さをたくさんの方に知ってもらいたい! そして、サウナ仲間を増やし、みんなで最高の時間を過ごしたい! という思いから阿多古川を中心にサウナイベントを開催している団体「サウナ天竜」 そしてそのサウナ天竜の名物キャラクターが ’’伝説の熱波師あつあつ君’’ やせ型、上半身裸にマスクを被り、片手にブロワーを装備している。 右腕に大きなほくろがあるのが特徴。 ミーハーで人がいるところが大好き。ちょっと照れ屋。 口癖は、「最高ですか!?」 神出鬼没で、テントサウナの中に入っては、片手のブロワーで熱波とサウナへの熱い思いを勝手にお届けしている。 そしてこの度ついにサウナファンからの熱い思いに応えるべく 待望のサウナソングを完成させてしまった!!!

シングル • 2023年 • 1曲 • 3分

21/05/2021

セッション参加の皆さんのリクエストによりフルサイズでUPします。

01/05/2021

たまに僕が夜な夜な川練(カワレン)をする秘密の場所があるんですけど、そこに発電機と機材を持ち込んでお友達と演奏して遊んでみました。
悪天候でしたがなんとか演奏できて良かった…
時期も時期だし、こういう遊びを頻繁にやろうと思います。次は何やろっかなー。
晴れた日に夜やりたいなぁ。

マミちゃん、てっちゃんさん、西岡くん ありがとうございました!

#川練 #出張四畳半 #天竜川 #畑中摩美 #開放感 #浜松ならでは #俺の遊び場 #秘密の場所

本日行われた 浜名湖ボート ダンスフェスティバル僕の生徒でもある Hottie Hips のお披露目でした。Hottie Hips は ダンサーの青空とハルナ(JC3受験真っただ中)によるRap and Danceユニット。ラップを始めたい...
25/08/2019

本日行われた 浜名湖ボート ダンスフェスティバル

僕の生徒でもある Hottie Hips のお披露目でした。

Hottie Hips は ダンサーの青空とハルナ(JC3受験真っただ中)
によるRap and Danceユニット。

ラップを始めたいらしいからレッスンしてやって。
とDance zone RESPECT のノゾミ先生から突如連絡が。

いやいやいやいや、俺ラッパーじゃないし、なんならラップなんてやった事もないしホンモンに怒られちゃいますって!

というアピールは一応しましたが、作曲家、アレンジャーとしての見解でもって"歌唱指導"という感じで始めたのがやはり葉月と同じく6月。

吉田凛音ちゃんのカバーをしたいとの事で、まず問題だったのがカラオケを発見出来ないという事。

幸いにも我がスタジオはアレンジもメインの業務ですので、
オリジナルに負けないトラックを目指してカラオケをせっせと作成しまして、いざレッスンスタートとなりました。

RESPECTを代表するこの二人のダンサーに
何故か小池町のおじさんがラップを指導する....
なんだかよく分からない構図ですが、
グルーヴ、発音、表現方法、キャラクター、色んなアングルでレッスンを始めました。

やはり並外れた集中力と粘り強さで練習に臨むこの二人のポテンシャルも 日々ダンスの鍛錬に打ち込む忍耐力から来るのかなぁと感心します。爪の垢を煎じて飲ませて頂きたい。

そんな二人もまだレッスンを始めて2ヶ月足らず。
まだまだ抑揚も表現力も足りませんが、とても華々しい地元デビューが飾れて僕としては嬉しい限りです。

次はオリジナルかな〜、作っちゃう????

どうぞ応援宜しくお願い致します。

Party Up 吉田凛音 カバー / Hottie Hips

本日行われた浜名湖ボートダンスフェスティバル僕の生徒 葉月(9歳)の初オリジナル お披露目でした。ダンスがとても上手な葉月が歌をやりたい とスタヂヲ四畳半に来たのは6月の頭でした。歌の実力は如何に とレッスンを始めた所、ダンスの異常なテック...
25/08/2019

本日行われた浜名湖ボートダンスフェスティバル
僕の生徒 葉月(9歳)の初オリジナル お披露目でした。

ダンスがとても上手な葉月が歌をやりたい とスタヂヲ四畳半に来たのは6月の頭でした。

歌の実力は如何に とレッスンを始めた所、ダンスの異常なテックニックと対照的に、歌の実力は極一般的な3年生という感じでした。

誰かのカバーでレッスンを始めるというのが世の習わしかもしれませんが、せっかく我がスタジオはオリジナル製作がメインの業務ですので、いきなりオリジナルの作成へ。

まぁ著作の関係とかもありますけど、いきなり誰かの真似をするんじゃなくて、まず自分の歌を丁寧に歌い上げる、その上で人の真似をして引き出しを増やす、そんでもってまたオリジナル

こういった流れがいいんじゃないかと長期的な計画でレッスンを始めました。

最初は音程もリズムもほとんど取れず、やべぇどうすっかな〜 ってなっちゃったのは正直な所ですが、
何処がダメでどう直したら良いか、本人が噛み砕いてひたすら練習。
こういう自己分析と愚直なほどの練習量というのは一般的な小学生を凌駕する ダンススタジオ生ならではのポテンシャルなのかもしれません。

まだまだビブラートも出来ないし音程もリズムも悪いですが、歌を始めて僅か2ヶ月足らずでここまでまとめ上げた葉月の吸収力を僕は大切にしてあげたいと思います。

どうか応援宜しくお願い致します。

You are my Soul mate / 葉月

共同作曲、アレンジにて制作に参加しました。Surf & Music Wataru の LIKE A BIRD遂に配信がスタート!ムラスポ2019サーフィンPVの曲として起用されました。https://www.youtube.com/watc...
04/06/2019

共同作曲、アレンジにて制作に参加しました。
Surf & Music Wataru の LIKE A BIRD
遂に配信がスタート!

ムラスポ2019サーフィンPVの曲として起用されました。
https://www.youtube.com/watch?v=MMwRCgvmOIo

みなさん、ついに配信します‼️

今回はサーファー達や頑張る人、
アスリーターに向けて
応援歌を作りました‼️

初めての応援歌で
どうしたら人の力になる様な唄が書けるか悩みました。
でも今自分が唄を歌い
新たにプロサーファーの資格を得る為に汗を流したり、
試合で負けて泣いたり、
そんな事を素直に描けばきっと同じ気持ちの人に伝わるんじゃないかと思いこの(LIKE A BIRD)を書き上げました。

是非みんなに届いてくれる事、そしてみんなの力に変わってくれる事を期待してます!

みなさん今夜0時に配信です!
届けLIKE A BIRD🕊

皆さん良ければ是非拡散、リツイートしてください‼️
よろしくお願いします🙇‍♂️
一位とるぞ🥇🔥

ピアノを弾く こしいしまみちゃん。ちょっと前まで浜松でシンガーソングライターとしてギターを弾きながら活動していた彼女ですが、ご縁あって今はECOちゃんというシンガーさんのバンドでキーボードを担当しております。この日はノーメイクなので控えめに...
31/05/2019

ピアノを弾く こしいしまみちゃん。
ちょっと前まで浜松でシンガーソングライターとしてギターを弾きながら活動していた彼女ですが、ご縁あって今はECOちゃんというシンガーさんのバンドでキーボードを担当しております。
この日はノーメイクなので控えめに後ろ姿を盗撮。

キーボードはちょこっとコードが分かる程度のまみちゃん。ピアノを教えて欲しいというご要望があり、あろうことか僕なんぞが鍵盤の先生をさせて頂いております。

世の中凄いテクニックをお持ちのキーボーディストさんが沢山いますが、僕は大したプレイは出来ません。
小学校の時に2年程ピアノ教室に通っただけで後は独学です。

僕の独学というのは、「極力難しい事はせずになんとなく雰囲気をよくする練習」という感じでした。

普段は仕事でアレンジなどの作業をしていますので、鍵盤のテクニックというよりは、鍵盤を使って楽曲全体を意識したアレンジに重きを置いたレッスンとさせて頂いております。

メロディーを邪魔せず引き立たせるフレージング
バンドにとけ込みつつ引っ張って行けるグルーヴ感、
主張しすぎず引くとこは引く我慢
ガラっと曲の景色を変えるちょっとしたコード感の工夫

テーマそんなとこでしょうか。

そんなとこっつっても楽曲全体において最も重要なとこなんですよね。
キーボーディスととしては素人に毛が生えた程度の僕ですが、プロのアレンジャーとして出来る限りのレッスンをさせて頂いております。

楽曲のアレンジや構成に煮詰まった!
なんて方がいらっしゃったら(今なら!) 1H ¥1,500にてレッスンを承っております。
誤解を招くかもしれませんが、レッスン内容は基本決めてません。
歌を録音して波形を見ながら苦手な部分を検証するも良し、
どんな発音でどういう抑揚で歌ったら、又は演奏したら気持ちのいい表現になるか研究するも良し。

今の僕の制作環境と僕の悪ノリを好きに使って頂いて一緒に音楽研究をしましょう。その僕の時給が¥1,500 という感じです。笑

とりあえずは僕の制作スタンスが変わるまではレッスン承りますのでどうぞご用命下さい。

Dance zone RESPECT のNOZOMI先生と娘さんのSeiraちゃんダンスイベントに向けた音源の編集にお越し頂きました。ダンスの先生達はとてもご多忙。生徒さんたちの年間イベントの度に振り付けを考えてレッスンして....いやいや...
31/05/2019

Dance zone RESPECT のNOZOMI先生と娘さんのSeiraちゃん
ダンスイベントに向けた音源の編集にお越し頂きました。
ダンスの先生達はとてもご多忙。
生徒さんたちの年間イベントの度に振り付けを考えてレッスンして....
いやいや、その前に選曲して曲編集もしなくちゃいけません。イベントによって曲の長さが指定されているそうで、それに合わせて波形編集なんかもされているのだとか....

普段 波形とにらめっこしている僕だからこそ出来るお手伝いが出来てとても光栄です。

波形編集の他、音圧調整、イコライジング等、
1セッション ¥2,500より承っておりますので、
猫の手も借りたい先生方、よろしかったらご用命下さい。
※悪ノリでドーンとかシャーンとか足し始めます。

ビー玉の影 納品浜松市で活動するシンガー未来ちゃん多方面でのご活躍、ちょっと忙しすぎるんじゃないの?とおじさんは心配になりますが、止まったら死んじゃうそうです。ともあれ制作は着々と進行中。アルバム制作に向けて頑張ろう!
31/05/2019

ビー玉の影 納品
浜松市で活動するシンガー未来ちゃん
多方面でのご活躍、ちょっと忙しすぎるんじゃないの?とおじさんは心配になりますが、止まったら死んじゃうそうです。
ともあれ制作は着々と進行中。
アルバム制作に向けて頑張ろう!

エスケリータ68がドラムマガジンの表紙にっっ!
13/02/2019

エスケリータ68がドラムマガジンの表紙にっっ!

【次号表紙解禁】
2月25日発売リズム&ドラム・マガジン2019年4月号の表紙は、特集「深化する“Duoノカタチ”」ということで巻頭を飾る、宮川 剛さん×樽木栄一郎さんが表紙! 5組のアーティストが繰り広げる“ライヴ映像”が目玉となっております! よろしくお願いします!
HP(https://www.rittor-music.co.jp/magazine/drums/
Amazon(https://amzn.to/2SNzjC5)
撮影:西槇太一
特別協力:エスケリータ68(https://esquerita68.jimdo.com/)

■特集(映像連動)

ライヴ映像で観る“究極の最小編成”
深化する“Duoのカタチ”

[映像ダウンロード・カード対応]
本誌独占!!
トータル30分超におよぶ
5組の“Duoライヴ”映像がダウンロードできる!

feat.
[Cover Artist]
宮川剛×樽木栄一郎

神谷洵平×東川亜希子[赤い靴]
ふーちん×ギデオン・ジュークス[ふーちんギド]
藤掛正隆×ホッピー神山[BIRGIT]
小宮勝昭×小倉英樹[かんぱち]

■close up!
the NAMM Show 2019

■特別企画①
DM Debut the Special 2019

feat.
UTA[NOISEMAKER]
ミト充[オメでたい頭でなにより]
長谷川啓太[ドミコ]
茄子川[ポタリ]
KAZUMA[SPiCYSOL]
富永遼右[愛はズボーン]
コムロヒビキ[été]
達也[DIAURA]

■特別企画②
声に出して練習したい“リズム・メソッド”

■SHUREドラム・コンテストDRUM MASTERY 2019

■Interview
山本真央樹[DEZOLVE]
ユナ[CHAI]
菅野知明×JINO’s School of Music

■連載
Legendary Sound of
Drums Recording
ドラムの“いい音”を巡る永遠なる探求
藤掛正隆

■The Style of LIVE GEAR
鬼ヶ島一徳[バックドロップシンデレラ]

■無人島スネア
楠瀬“poco”タクヤ[MIMIZUQ]

■連載セミナー 7つのコンテンツでスキル・アップ!
DM Exclusive Lesson Seven Stroke Roll

■ドラムが叩ける!お宅訪問
アコースティックエンジニアリングが手がけた防音ルームを拝見!

■Drummer's Disc Guide

■ドラマーが"持っておきたい"情報がてんこもり!
Fill In The Drummer's Pocket
連載コラム
沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋、ドラマガ・ラーメン部

■“ドラムな”最新情報を発信する Beat Square

■NEW PRODUCTS

mr.Moi のCD情報です。
08/01/2019

mr.Moi のCD情報です。

surf & music アーティスト WATARU さんの制作でご一緒させて頂いております。今日は13時間、よく働きました。WATARUさんの情報はまたちょくちょくお知らせさせて頂きます。
06/07/2018

surf & music アーティスト WATARU さん
の制作でご一緒させて頂いております。
今日は13時間、よく働きました。

WATARUさんの情報はまたちょくちょくお知らせさせて頂きます。

26/01/2018

彩歌(あやか)ちゃんのFlowerが完成。納品致しました。

ピアノを弾きながら歌に愛を乗せる彩歌ちゃんですが、この度ご自身のオリジナル”Flower”の
アレンジ、レコーディング、ミックスをさせて頂きました。
現在お腹の大きい彩歌ちゃんですが、つわりの苦しい中頑張って製作にお付き合い頂き無事完成となりました。

これから生まれる子はお腹の中でずっと聞いててくれているはずなので、きっととても優しい子にちがいありません。
ちなみにレコーディング中、プレイバック中はもっそい勢いでお腹の中で暴れ回っていたそうです。

皆さまのお耳に届く日が待ち遠しいです。

18/01/2018

Takahiroくんの「Memory」遂に完成。本日納品となりました。
この曲はとても悲しい背景を持っており、とても僕の口からはその物語を語る事は出来ません。
是非ともステージにてTakahiroくんから直接その刹那を聞き取って感じ取って下さい。

住所

Hamamatsu-shi, Shizuoka
435-0056

ウェブサイト

アラート

渡辺 篤弘 スタジオGoodVibesがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する