コトブキ印刷

コトブキ印刷 デザインと印刷が得意な小さな印刷屋さんです。シルクスクリーン印刷な?

【「めぐる、手漉紙。」事例紹介&NEWS】東京都内や郊外など魅力的なバスツアーを長年にわたり提供し続けている老舗企業㈱はとバス様のご依頼で、「めぐる、手漉紙。おりづるペーパー」のツアーバッジを製作させていただきました。はとバスは「平和」「安...
22/01/2025

【「めぐる、手漉紙。」事例紹介&NEWS】

東京都内や郊外など魅力的なバスツアーを長年にわたり提供し続けている老舗企業㈱はとバス様のご依頼で、「めぐる、手漉紙。おりづるペーパー」のツアーバッジを製作させていただきました。

はとバスは「平和」「安全」の象徴である鳩が社名の由来であることから、広島市平和記念公園に捧げられた折り鶴を漉き込んだ「おりづるペーパー」を採用。バッジは2024年10月12日より、はとバスの最上級バス[ピアニシモⅢ]で運行するバスツアーに参加されるお客様にご着用いただいております。

SDGsへの取り組みの一つとして、また平和への願いを可視化し伝えるツールとして、コトブキ印刷が展開する「めぐる、手漉紙。」とのコラボレーションが実現しました。

クライアント:株式会社はとバス様
紙:おりづるペーパー
印刷:オンデマンド印刷
紙のサイズ:42×42mm
加工:こんにゃく糊、2穴、角丸、安全ピン取り付け

https://meguru-tesukigami.com/works/awAyquS8

【めぐる、手漉紙。NEWS】「めぐる、手漉紙。」 が、広島ホームテレビの地球派宣言で放送されました!先日、広島ホームテレビさんの地球派宣言で放送された動画と記事が、番組ホームページに掲載されました。廃材を提供くださっているカイハラさんと土井...
16/01/2025

【めぐる、手漉紙。NEWS】

「めぐる、手漉紙。」 が、広島ホームテレビの地球派宣言で放送されました!

先日、広島ホームテレビさんの地球派宣言で放送された動画と記事が、番組ホームページに掲載されました。

廃材を提供くださっているカイハラさんと土井木工さん。
そして紙漉きの仲間に加わってくれたトータルウィンさんもご出演です。

ぜひ、こちらからご覧ください!

府中市で「ある廃材」を使った取り組みが行われています。人と人とのつながりを通して、身近なものに生まれ変わらせるそのプロジェクトとは?  デニム廃材で作った名刺 府中市で名刺やパンフレットなどのデザインや....

【めぐる、手漉紙。NEWS】PR TIMES STORY に「廃材に、新しい命を吹き込む『めぐる、手漉紙。』誕生の裏側。手漉き紙を通して地域資源の循環と、障がいのある方々の賃金格差解消を目指すコトブキ印刷(広島)のストーリー」というタイトル...
16/01/2025

【めぐる、手漉紙。NEWS】

PR TIMES STORY に
「廃材に、新しい命を吹き込む『めぐる、手漉紙。』誕生の裏側。手漉き紙を通して地域資源の循環と、障がいのある方々の賃金格差解消を目指すコトブキ印刷(広島)のストーリー」
というタイトルで掲載されました!

https://prtimes.jp/story/detail/rwpyPLHVnob

是非ご覧ください。

🎍新年のご挨拶🎍少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!昨年も多くの方々に支えられ、社員一同心より感謝申し上げます。今年も心を込めて、一つひとつ丁寧にお仕事をさせていただきます。2025年が皆さまにとって笑顔あふれる一年となり...
12/01/2025

🎍新年のご挨拶🎍

少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

昨年も多くの方々に支えられ、社員一同心より感謝申し上げます。
今年も心を込めて、一つひとつ丁寧にお仕事をさせていただきます。

2025年が皆さまにとって笑顔あふれる一年となりますように。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

𖤣𖤥𓂃picture book𓂃𖤣𖤥クライアント/府中市都市デザイン課 様府中市都市デザイン課様のご依頼で、JR福塩線をテーマにした絵本を制作させていただきました。企画/ディレクション/編集/文・絵・デザイン/印刷/製本/出版タイトルは『お...
26/12/2024

𖤣𖤥𓂃picture book𓂃𖤣𖤥

クライアント/府中市都市デザイン課 様

府中市都市デザイン課様のご依頼で、
JR福塩線をテーマにした絵本を制作させていただきました。

企画/ディレクション/編集/文・絵・デザイン/印刷/製本/出版

タイトルは『おしゃべりなふくえんせん』。
幼いころから福塩線を身近に感じてもらい、日常利用を増やすことを目的に制作しました。

幼いきょうだいが福塩線に乗り、上下町に住む祖父母に府中みそを届けるオリジナルの物語です。
中畑駅の桜や河佐峡など沿線のスポットをはじめ、ディーゼル列車内で聞こえてくる音、乗客の思い出話などを盛り込み、福塩線の魅力と歴史を親しみやすいタッチで伝えています。

小さなお子さんにも最後まで楽しく読んでもらえるよう
吊り革や座席などのキャラクターたちが「おしゃべり」する、
にぎやかな作品に仕上げました。

府中市のたんぽぽ園保育所の所長先生や
読み聞かせグループ「おひさま文庫」「府中明郷学園 昔話部」の方々、
府中市都市デザイン課の方々らとワークショップを複数回重ね、
懐かしくも新しいストーリーが出来上がりました。

イラストは全編、当社デザイナーの林 亜弥が手がけています。
福塩線から見える美しい風景や可愛らしいキャラクターたちを
ダイナミックかつ細やかに描き込むことで、
「乗ってみたい!」という気持ちを促すこと、
そして身近に感じていただきながら、記憶に残り永く親しまれることを目指しました。

完成した絵本は市内9カ所の保育所や幼稚園の園児たちに、読み聞かせととも無料配布されたほか、図書館や小学校にも寄贈されました。
https://co-tobuki.co.jp/magazine/works/4001

【めぐる、手漉紙。事例紹介】行政書士事務所ハルモニア 様の名刺をインディゴデニムペーパー制作をさせていただきました。クライアント:行政書士事務所ハルモニア 様紙:インディゴデニムペーパー_ミドルインディゴ印刷:活版印刷紙のサイズ:91×51...
18/12/2024

【めぐる、手漉紙。事例紹介】

行政書士事務所ハルモニア 様の名刺を
インディゴデニムペーパー制作をさせていただきました。

クライアント:行政書士事務所ハルモニア 様
紙:インディゴデニムペーパー_ミドルインディゴ
印刷:活版印刷
紙のサイズ:91×51mm
インク:スミ

https://meguru-tesukigami.com/works/ws0qMnEo

𖤣𖤥𓂃logo𓂃𖤣𖤥建設業許可関係に特化した行政書士事務所ハルモニア様のロゴを担当させていただきました。人と人との繋がりを大切にし、調和のとれた笑顔溢れる地域をデザインしました。音符(ハーモニー)は「市民と企業と行政」の3つの「人」を表して...
07/12/2024

𖤣𖤥𓂃logo𓂃𖤣𖤥

建設業許可関係に特化した行政書士事務所ハルモニア様の
ロゴを担当させていただきました。

人と人との繋がりを大切にし、
調和のとれた笑顔溢れる地域をデザインしました。
音符(ハーモニー)は「市民と企業と行政」の3つの「人」を表しています。

さらに、みんなに寄り添い一緒に地域の発展を育むことで、
ハルモニアと一緒に笑顔になることを表現しました。

https://co-tobuki.co.jp/magazine/works/3921

【出店のお知らせ】福岡県の門司港レトロ中央広場で行われる、「海辺のカモメ市」に出店いたします!===============北海道から沖縄まで、全国各地から 330組の素敵な作家さんやショップに門司港へ集まっていただき、ミュージックステージ...
30/10/2024

【出店のお知らせ】

福岡県の門司港レトロ中央広場で行われる、「海辺のカモメ市」に出店いたします!


===============
北海道から沖縄まで、全国各地から 330組の素敵な作家さんやショップに門司港へ集まっていただき、ミュージックステージも限定復活♪♪
10周年を迎える海辺のカモメ市をぜひお楽しみに

【開催日】2024年11月2日(土)・3日(日)
【時間】10:00〜16:00
【会場】レトロ中央広場・親水広場
【入場料】無料
===============

ことぶくは、
お好きな紙を選んでつくるオリジナルリングノートと、
紙もの商品をご用意しています。

5回目の出店です!
今回も呼んでいただけて嬉しいです。

場所はレガシーエリアです。

ぜひぜひお越しください!

#海辺のカモメ市 #ことぶく #紙もの #マルシェ #マルシェ出店 #紙雑貨 #カモメ市 #門司港 #門司港レトロ #オリジナルノート #ワークショップ #コトブキ印刷 #活版印刷 #イベント情報 #福岡イベント #北九州イベント

【めぐる、手漉紙。事例紹介】ビジョントレーナー林田環様の名刺をおりづるペーパーで制作をさせていただきました。クライアント:ビジョントレーナー 林田 環 様紙:おりづるペーパー印刷:活版印刷紙のサイズ:91×51mmインク:スミhttps:/...
19/10/2024

【めぐる、手漉紙。事例紹介】

ビジョントレーナー林田環様の名刺を
おりづるペーパーで制作をさせていただきました。

クライアント:ビジョントレーナー 林田 環 様
紙:おりづるペーパー
印刷:活版印刷
紙のサイズ:91×51mm
インク:スミ

https://meguru-tesukigami.com/works/_NCyvCEs

\ 「はとバス」と「めぐる、手漉紙。」のコラボレーションを PR TIMESにてプレスリリース配信しました!/SDGsへの取り組みと平和への願いを可視化!「はとバス」と「めぐる、手漉紙。」が、ツアーバッジでコラボレーションを実現!PR TI...
10/10/2024

\ 「はとバス」と「めぐる、手漉紙。」のコラボレーションを PR TIMESにてプレスリリース配信しました!/

SDGsへの取り組みと平和への願いを可視化!
「はとバス」と「めぐる、手漉紙。」が、ツアーバッジでコラボレーションを実現!

PR TIMESにて、プレスリリースを配信しました。
ぜひチェックをよろしくお願いいたします!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000115527.html

【めぐる、手漉紙。事例紹介】小西歯科小児歯科医院様の名刺をインディゴデニムペーパーと、おりづるペーパーで制作をさせていただきました。クライアント:小西歯科小児歯科医院紙:インディゴデニムペーパー_インディゴ/おりづるペーパー印刷:活版印刷紙...
27/09/2024

【めぐる、手漉紙。事例紹介】

小西歯科小児歯科医院様の名刺を
インディゴデニムペーパーと、おりづるペーパーで制作をさせていただきました。

クライアント:小西歯科小児歯科医院
紙:インディゴデニムペーパー_インディゴ/おりづるペーパー
印刷:活版印刷
紙のサイズ:91×51mm
インク:スミ
https://meguru-tesukigami.com/works/qb5FkNCs

【めぐる、手漉紙。事例紹介】ヨガ屋AlmaBELLA様の名刺をみそペーパーで制作をさせていただきました。クライアント:ヨガ屋AlmaBELLA 様紙:みそペーパー印刷:活版印刷紙のサイズ:91×51mmインク:スミhttps://megur...
21/09/2024

【めぐる、手漉紙。事例紹介】

ヨガ屋AlmaBELLA様の名刺を
みそペーパーで制作をさせていただきました。

クライアント:ヨガ屋AlmaBELLA 様
紙:みそペーパー
印刷:活版印刷
紙のサイズ:91×51mm
インク:スミ

https://meguru-tesukigami.com/works/f3UEtskc

【めぐる、手漉紙。事例紹介】恋しき「そ」様の名刺/フライヤー/席札を制作をさせていただきました。[フライヤー]紙:みそペーパー印刷:オンデマンド印刷紙のサイズ:130×130mm[名刺]紙:インディゴデニムペーパー _ インディゴ  木くず...
13/09/2024

【めぐる、手漉紙。事例紹介】

恋しき「そ」様の名刺/フライヤー/席札を制作をさせていただきました。

[フライヤー]
紙:みそペーパー
印刷:オンデマンド印刷
紙のサイズ:130×130mm

[名刺]
紙:インディゴデニムペーパー _ インディゴ
  木くずペーパー
  2種取り混ぜで作成いたしました。
印刷:オンデマンド印刷
紙のサイズ:100×148mm

[テーブルアイテム]
紙:みそペーパー
印刷:オンデマンド印刷

【出店のお知らせ】8月11日 日曜日、無印良品 広島パルコにて開催される、つくる。つながる市に参加します。https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=11929つ...
26/07/2024

【出店のお知らせ】
8月11日 日曜日、無印良品 広島パルコにて開催される、つくる。つながる市に参加します。

https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=11929

つながる市は地域のみなさんと交流することを目的とした小さなマルシェだそうで、多くの方と交流を楽しみにしてます^^

#無印良品広島パルコ店 #紙雑貨 #オリジナルノート #ワークショップ #ことぶく #コトブキ印刷 #活版印刷 #イベント情報 #廃材活用

【「めぐる、手漉紙。」のお知らせ】「サステナブル★セレクション2024」一つ星に選定されました!株式会社オルタナ(代表取締役・森 摂)と一般社団法人サステナ経営協会(会長・徳江倫明)は6月21日「サステナブル★セレクション2024」の審査結...
12/07/2024

【「めぐる、手漉紙。」のお知らせ】

「サステナブル★セレクション2024」一つ星に選定されました!
株式会社オルタナ(代表取締役・森 摂)と一般社団法人サステナ経営協会(会長・徳江倫明)は6月21日「サステナブル★セレクション2024」の審査結果を公表し、『めぐる、手漉紙。』が一つ星(★)に選定されました。

【オルタナオンライン】
https://www.alterna.co.jp/127198/

【Yahoo!ニュース】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cbf746e3b6f07d38189cadf305ce5ce787995f9

______

「サステナブル★セレクション」とは
サステナブル(持続可能)な理念と手法で開発された製品・サービスを選定し推奨する仕組みです。サステナブル★セレクションの存在意義は「全国のサステナブルな製品やサービスを支援し、社会やマーケットでの存在感を高めること」です。一つ星(★)は、製品・サービスが、持続可能な社会づくりに貢献していることを表します。
https://www.alterna.co.jp/sustainable-selection/

______

【めぐる、手漉紙。事例紹介】 NPO法人府中ノアンテナ様の名刺を3種アソートで作成で 制作をさせていただきました。    クライアント:NPO法人府中ノアンテナ様 紙:インディゴデニムペーパー / 木くずペーパー / みそペーパー_3種アソ...
25/04/2024

【めぐる、手漉紙。事例紹介】

NPO法人府中ノアンテナ様の名刺を3種アソートで作成で 制作をさせていただきました。

クライアント:NPO法人府中ノアンテナ様
紙:インディゴデニムペーパー / 木くずペーパー / みそペーパー_3種アソートで作成
印刷:オンデマンド印刷
紙のサイズ:91×51mm

https://meguru-tesukigami.com/works/Mps7WJ8n

【めぐる、手漉紙。事例紹介】オガワエコノス様の名刺をインディゴデニムペーパーとおりづるペーパーで制作をさせていただきました。クライアント:オガワエコノス 様紙:インディゴデニムペーパー _ ミドルインディゴ  おりづるペーパー印刷:活版印刷...
12/04/2024

【めぐる、手漉紙。事例紹介】

オガワエコノス様の名刺を
インディゴデニムペーパーとおりづるペーパーで
制作をさせていただきました。

クライアント:オガワエコノス 様
紙:インディゴデニムペーパー _ ミドルインディゴ
  おりづるペーパー
印刷:活版印刷
紙のサイズ:91×51mm
インク:スミ

https://meguru-tesukigami.com/works/-stoYFT1

住所

広島県府中市高木町840/2
Fuchu, Hiroshima
726-0013

営業時間

月曜日 08:30 - 17:30
火曜日 08:30 - 17:30
水曜日 08:30 - 17:30
木曜日 08:30 - 17:30
金曜日 08:30 - 17:30

電話番号

0847-46-4568

ウェブサイト

http://meguru-tesukigami.com/

アラート

コトブキ印刷がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する