のら書店

のら書店 児童書の出版社・のら書店です。

掲載のお知らせ📢1月22日付「京都新聞」朝刊暮らし面で、「リパの庭づくり」シリーズの作者・福井さとこさんのインタビューが掲載されました✨福井さんのこれまでと今の創作のご様子がたっぷりご紹介されています。お近くのみなさま、ぜひご覧くださいませ...
28/01/2025

掲載のお知らせ📢
1月22日付「京都新聞」朝刊暮らし面で、「リパの庭づくり」シリーズの作者・福井さとこさんのインタビューが掲載されました✨
福井さんのこれまでと今の創作のご様子がたっぷりご紹介されています。
お近くのみなさま、ぜひご覧くださいませ❗️

2月7日からは銀座の教文館9階 ナルニア国さまにて『リパの庭づくり』全点を展示する原画展も開催予定です✨こちらもどうぞお楽しみに‼️

みなさま、あけましておめでとうございます🎍✨昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願い申し上げます❗️明日より、福井さとこさんの『リパのおいしい庭づくり』発売記念フェアとして、代官山蔦屋書店さまにてシルクスクリーンの版画とリパシリー...
06/01/2025

みなさま、あけましておめでとうございます🎍✨
昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願い申し上げます❗️

明日より、福井さとこさんの『リパのおいしい庭づくり』発売記念フェアとして、代官山蔦屋書店さまにてシルクスクリーンの版画とリパシリーズ販売のフェアを開催いただきます✨✨
会場では、福井さんが制作を行なっていらっしゃるアトリエとハーブガーデンの様子もご覧いただけますよ🌿
シルクスクリーンの美しい作品とサイン書籍をご購入いただける貴重な機会です‼️
ぜひお運びくださいませ✨

会期詳細はこちら⬇️
会期 2025年1月7日(火)~2025年1月19日(日)
時間 営業時間の通り
場所 蔦屋書店1号館 2階 キッズフロアギャラリー
主催 代官山 蔦屋書店
問い合わせ先 03-3770-2525

本日よりギャラリーエークワッドにて「東京子ども図書館50周年記念 本とおはなしの楽しさを子どもたちに 松岡享子からの贈り物」が開催されます!東京子ども図書館の皆様、松岡恵実さん、そして館長の岡部三知代さんの思いがこもった素晴らしい展示です。...
29/11/2024

本日よりギャラリーエークワッドにて「東京子ども図書館50周年記念 本とおはなしの楽しさを子どもたちに 松岡享子からの贈り物」が開催されます!

東京子ども図書館の皆様、松岡恵実さん、そして館長の岡部三知代さんの思いがこもった素晴らしい展示です。
ぜひお運びくださいませ。

ギャラリーエークワッドは、東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩3分となります。
詳しくは、東京子ども図書館もしくはギャラリーエークワッドのホームページをご覧ください✨

11月新刊のお知らせです✨福井さとこさんによる、庭師のリパが活躍するシリーズ3巻目『リパのおいしい庭づくり』が11月末に全国書店さまに配本となります。今回のお話では、リパとシーコル、ミルコ、そして子どもたちが小学校で堆肥を作り、美しい野菜の...
16/11/2024

11月新刊のお知らせです✨
福井さとこさんによる、庭師のリパが活躍するシリーズ3巻目『リパのおいしい庭づくり』が11月末に全国書店さまに配本となります。
今回のお話では、リパとシーコル、ミルコ、そして子どもたちが小学校で堆肥を作り、美しい野菜の庭を作ります❗️
既刊『リパの庭づくり』『リパとみつばちの庭』とともに、親子で、また1人読みでもお楽しみいただける1冊。
ぜひお手にとってご覧くださいませ✨

10月30日は、第13回「書店大商談会」に出店いたします。書籍見本・掲載記事・著者インタビューなどお持ちしてお客様にご覧いただけるよう、準備をしております。千代田区の北の丸公園内・科学技術館1階、のら書店は10号館ブース7にて、お待ちしてお...
28/10/2024

10月30日は、第13回「書店大商談会」に出店いたします。
書籍見本・掲載記事・著者インタビューなどお持ちしてお客様にご覧いただけるよう、準備をしております。
千代田区の北の丸公園内・科学技術館1階、
のら書店は10号館ブース7にて、お待ちしております!
皆様とお目にかかれることを、楽しみにしておりますね。

第13回「書店大商談会」 出展社一覧 会場MAP

書店大商談会 開催概要 日時:2024 年 10 月 30 日(水)11 時~17 時 30 分 会場:科学技術館 1階 北の丸公園内 展示・イベントホール

みなみじゅんこさんの愛らしい絵本『ころころこーろころ』原画展が、目白のにこにこ書店さまにて始まりました!お母さんこっことひよこちゃんたちが並んで、温もりあふれる空間です。絵本もずらりと並べていただいて、うれしいです💓ぜひお運びくださいませ✨
23/10/2024

みなみじゅんこさんの愛らしい絵本『ころころこーろころ』原画展が、目白のにこにこ書店さまにて始まりました!
お母さんこっことひよこちゃんたちが並んで、温もりあふれる空間です。
絵本もずらりと並べていただいて、うれしいです💓
ぜひお運びくださいませ✨

さいたま文学館「あべ弘士の時間です」では『アリューシャン⭐️マジック』をテーマにした大作と、現地の旅のスケッチ、たくさんのラフがご覧になれます。『旭川。』『よあけ』『夏』の素晴らしい原画も✨圧巻の展覧会、ぜひお運びください❣️
21/10/2024

さいたま文学館「あべ弘士の時間です」では『アリューシャン⭐️マジック』をテーマにした大作と、現地の旅のスケッチ、たくさんのラフがご覧になれます。
『旭川。』『よあけ』『夏』の素晴らしい原画も✨
圧巻の展覧会、ぜひお運びください❣️

中川李枝子さんがお亡くなりになられ、寂しさと感謝の思いでいっぱいです。『けんた・うさぎ』をはじめ幼い子どものためのおはなしは、今も読者の皆様から心のこもったお便りをいただくシリーズです。これからも中川さんの温かく楽しい作品を皆様に届けてゆき...
18/10/2024

中川李枝子さんがお亡くなりになられ、寂しさと感謝の思いでいっぱいです。『けんた・うさぎ』をはじめ幼い子どものためのおはなしは、今も読者の皆様から心のこもったお便りをいただくシリーズです。これからも中川さんの温かく楽しい作品を皆様に届けてゆきたいと思います。

ご紹介いただきました✨現在発売中の『クロワッサン』(マガジンハウス刊)内、頭木弘樹さんと金原瑞人さんの対談で、『チベットのむかしばなし しかばねの物語』をご紹介いただいております。頭木さんが熱く推す、古今東西の5冊の中になります。大変ありが...
01/10/2024

ご紹介いただきました✨

現在発売中の『クロワッサン』(マガジンハウス刊)内、頭木弘樹さんと金原瑞人さんの対談で、『チベットのむかしばなし しかばねの物語』をご紹介いただいております。
頭木さんが熱く推す、古今東西の5冊の中になります。大変ありがたく…対談の内容も非常に興味深く、書店に走りたくなります!
ぜひ、お手に取ってご覧くださいませ✨

いよいよ今週末です✨高尾山のTAKAO CAMP PARKで「ゾンバヤム チベット祭り」が開催されますよ〜❣️楽しい企画がもりだくさん。出店やライブも!しかばねチームは星泉さんによる紙芝居やなぞなぞで遊びます。ぜひお越しください!
11/09/2024

いよいよ今週末です✨
高尾山のTAKAO CAMP PARKで「ゾンバヤム チベット祭り」が開催されますよ〜❣️
楽しい企画がもりだくさん。出店やライブも!
しかばねチームは星泉さんによる紙芝居やなぞなぞで遊びます。
ぜひお越しください!

武蔵新田のティール・グリーンin シード・ヴィレッジ様にて、8/29(木)〜9/15(日)、ささめやゆきさんの『すなはまのバレリーナ』(川島京子/文 のら書店)絵本原画展を開催中です✨本日、作者の川島京子さんと伺いました。美しい原画をたっぷ...
29/08/2024

武蔵新田のティール・グリーンin シード・ヴィレッジ様にて、
8/29(木)〜9/15(日)、ささめやゆきさんの『すなはまのバレリーナ』(川島京子/文 のら書店)絵本原画展を開催中です✨
本日、作者の川島京子さんと伺いました。
美しい原画をたっぷり堪能させていただきました❣️
みなさまぜひお運びください!

福岡・太宰府の絵本の店あっぷっぷ様で『ころころこーろころ』絵本原画展がはじまりました✨みなみじゅんこさんによるぬくもり溢れるシルクスクリーンの原画を楽しめます。サイン本もございますのでぜひ!
29/08/2024

福岡・太宰府の絵本の店あっぷっぷ様で『ころころこーろころ』絵本原画展がはじまりました✨
みなみじゅんこさんによるぬくもり溢れるシルクスクリーンの原画を楽しめます。
サイン本もございますのでぜひ!

9月新刊のお知らせ📢『ギアナ・夜間飛行』(あべ弘士 作)がいよいよ9月4日に配本となります✨南米・ギアナ高地に隠された謎に、ヒコーキきょうだいが迫る大冒険絵本‼️あべ弘士さんが現地を旅して描いた、地球の美しさと不思議に満ちた1冊です。ぜひご...
26/08/2024

9月新刊のお知らせ📢

『ギアナ・夜間飛行』(あべ弘士 作)がいよいよ9月4日に配本となります✨
南米・ギアナ高地に隠された謎に、ヒコーキきょうだいが迫る大冒険絵本‼️
あべ弘士さんが現地を旅して描いた、地球の美しさと不思議に満ちた1冊です。
ぜひご覧くださいませ✨

すてきなイベントがもうすぐ開催✨『バレエ団のピンキー』のワークショップを弘明寺のクーベルチップさんで開催いただきます。ピンキーのかわいいキーホルダーを作りましょう🎵まだお席がございますのでぜひ❗️
18/08/2024

すてきなイベントがもうすぐ開催✨
『バレエ団のピンキー』のワークショップを弘明寺のクーベルチップさんで開催いただきます。
ピンキーのかわいいキーホルダーを作りましょう🎵
まだお席がございますのでぜひ❗️

明日8月6日は、79年前に広島に原爆が落とされた日です。9日には長崎への原爆投下、そして15日は終戦の日。決して忘れてはならない記憶を、子どもの本の作家たちは平和への祈りをこめて描きつづけてきました。『あるひあるとき』(あまんきみこ文・ささ...
05/08/2024

明日8月6日は、79年前に広島に原爆が落とされた日です。9日には長崎への原爆投下、そして15日は終戦の日。決して忘れてはならない記憶を、子どもの本の作家たちは平和への祈りをこめて描きつづけてきました。
『あるひあるとき』(あまんきみこ文・ささめやゆき絵 のら書店)を、この夏もまたご覧いただければ幸いです。

仙台文学館で開催中の『せとうちたいこさんにあいたーい! 長野ヒデ子 絵本と紙芝居』に伺いました✨長野さんのたくさんの絵本の原画やお仕事風景などなど、とても楽しい展示です。のら書店の『てんごく』『げんこつやまのたぬきさん』『1ぽんでもにんじん...
03/08/2024

仙台文学館で開催中の『せとうちたいこさんにあいたーい! 長野ヒデ子 絵本と紙芝居』に伺いました✨
長野さんのたくさんの絵本の原画やお仕事風景などなど、とても楽しい展示です。
のら書店の『てんごく』『げんこつやまのたぬきさん』『1ぽんでもにんじん』の原画も!
今日は、やべみつのりさんとの紙芝居のトークでした。紙芝居を作ること、演じること、両方の楽しさがたくさん伝わる大変貴重なお話でした!

『バレエ団のねこ ピンキー』ワークショップのお知らせです!弘明寺の子どもの本&  クーベルチップさんにて、翻訳者の田中潤子さんによる朗読とピンキーのキーホルダー作りのワークショップを開催いただきます✨夏休み最後の工作にいかがでしょうか?本を...
27/07/2024

『バレエ団のねこ ピンキー』ワークショップのお知らせです!

弘明寺の子どもの本& クーベルチップさんにて、翻訳者の田中潤子さんによる朗読とピンキーのキーホルダー作りのワークショップを開催いただきます✨
夏休み最後の工作にいかがでしょうか?
本をお買い上げの方にはサインもございます❣️
みなさまぜひお運びください‼️

いよいよ本日から✨相模原の児童書専門店「こどもブックベース」様にて『ころころこーろころ』原画展を開催いただきます🐥シルクスクリーンの原画は、色合いや透けた風合いがとても魅力的です。かわいいお母さんこっことひよこさんたちにぜひ会いにいらしてく...
20/07/2024

いよいよ本日から✨
相模原の児童書専門店「こどもブックベース」様にて『ころころこーろころ』原画展を開催いただきます🐥
シルクスクリーンの原画は、色合いや透けた風合いがとても魅力的です。
かわいいお母さんこっことひよこさんたちにぜひ会いにいらしてください!

7月28日(日)11時半〜12時には、みなみじゅんこさんによるこどもむけのお話会もあります。ぜひお運びくださいませ🐣
kodomo-bb.com


住所

東京都九段南3-9-11# 202
Chiyoda-ku, Tokyo
1020074

ウェブサイト

アラート

のら書店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

のら書店にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー