TAKEO MABOROSHI TERMINAL

TAKEO MABOROSHI TERMINAL 佐賀県武雄市の歴史、伝統工芸の文化、自然豊かな景観の魅力を再発見し?

[店舗オープンのお知らせ]TAKEO MABOROSHI TERMINALをフォローしてくださっている皆さま、ご無沙汰しております(2年ぶりの投稿!)。武雄温泉街に新たなスポットが誕生しましたのでお知らせします。アパレルブランドSPINNS...
06/12/2021

[店舗オープンのお知らせ]

TAKEO MABOROSHI TERMINALをフォローしてくださっている皆さま、ご無沙汰しております(2年ぶりの投稿!)。武雄温泉街に新たなスポットが誕生しましたのでお知らせします。

アパレルブランドSPINNSさんが運営する古着屋兼イベントスペース TANEMAKIが2021年夏にオープンしました。場所は以前投稿した古着屋AGEMAKIさんが退去された跡地で、武雄温泉街まで徒歩3分という立地です。

SPINNSさんは現地の若者たちとともに活動し、地域づくりする事業を行なっています。佐賀県武雄市が若者にとって「居心地の良い場所」「思い入れのある場所」になるよう、10代~20代が集まる「ポップな公民館」を目指してTANEMAKIを運営されていくとのことです。お近くの方や旅行でお越しの方、ぜひTANEMAKIにお立ち寄りください!

Instagram ➟
https://www.instagram.com/spinns_takeo/

TANEMAKI
https://www.spinns.com/topics/24275/

TANEMAKIは佐賀県武雄市の温泉街に誕生した「古着屋×コミュティスペース」。全国に店舗展開するアパレルブランドSPINNSがサポート運営している空間です。 半分は古着屋、もう半分は⾃由に利⽤できるフリースペースとなっており、普段は勉強や休憩スペースとして利⽤でき、定期的にTANEMAKI主催のワークショップやイベントが開催される。地域の若者が集い、この施設で地域のモノ・コト・ヒトを知り、まちづくりに携わるきっかけが⽣まれるコンテンツ開発と運営に取り組みます。 TANEMAKIは「かっこいい⼤⼈」になれる場づくりを⽬指します。

みなさん、ご無沙汰しています。 TAKEO MABOROSHI TERMINAL の名前のごとく幻になりかけていましたが、春の芽吹きとともに復活です🌸🌿今回は、TAKEO MABOROSHI TERMINALで運営する物件にオープンした古着...
22/04/2019

みなさん、ご無沙汰しています。 TAKEO MABOROSHI TERMINAL の名前のごとく幻になりかけていましたが、春の芽吹きとともに復活です🌸🌿

今回は、TAKEO MABOROSHI TERMINALで運営する物件にオープンした古着屋 AGEMAKI さんをご紹介します!
https://instagram.com/furugiya_suke69

AGEMAKIさんが入居するビルの所在地は武雄温泉北口から徒歩10分ほどにある、玉川ビルの1階(武雄市武雄町大字武雄宇柄崎7329-1)。オーナーの渕野さんは古着を楽しめる日常を共有し、武雄というまちが楽しめるスポットになるよう力になれたら、とお話くださいました。

お近くの方や、旅行でお越しの方、ぜひぜひ渕野さんのAGEMAKIにお立ち寄りください!

712 Followers, 371 Following, 106 Posts - See Instagram photos and videos from AGEMAKI(アゲマキ) ()

2月11日(祝)に 武雄市図書館skateboard & bmx &デモンストレーション が武雄市こども図書館駐車場の特設会場で開催されます!https://takeomaboroshi.com/column/takeocitylibrar...
08/02/2019

2月11日(祝)に 武雄市図書館skateboard & bmx &デモンストレーション が武雄市こども図書館駐車場の特設会場で開催されます!
https://takeomaboroshi.com/column/takeocitylibrary_skateboard_bmx/

このイベントでは、スケートボードと東京オリンピック2020の新種目・BMXの体験、そしてELEMENT JAPANご協力のもと、国内外の大会で活躍するプロ選手のデモンストレーションを間近でご覧いただけます👀

連休の最終日、ぜひ武雄市へお越しください!(天気予報は今のところくもり時々晴れです!)

2019.02.07 武雄市図書館SKATEBOAD & BMX & デモンストレーション ※こちらはTAKEO MABOROSHI TERMINALがサポートしているイベントです。詳細については主催者にお問い合わせください。 オリンピック・パラリンピック盛上げイベント! ....

このあと14時からはじまる MAB TALK session.2 武雄でモバイルハウスを作る | 軽トラハウスで移住や地域復興が実現する!? のテーマになっている「仮設建築」。実際の移動式屋台と軽トラハウスが 武雄市図書館 に設置されました...
27/10/2018

このあと14時からはじまる MAB TALK session.2 武雄でモバイルハウスを作る | 軽トラハウスで移住や地域復興が実現する!? のテーマになっている「仮設建築」。実際の移動式屋台と軽トラハウスが 武雄市図書館 に設置されました🚛

トークイベントに当日ご参加の方は、サービスカウンターでチケット(¥1,000)を発行後、武雄市図書館内学習室までお越しください◎

🚛 明日開催 MAB TALK session.2 武雄でモバイルハウスを作る | 軽トラハウスで移住や地域復興が実現する!?.....イベントのチラシは、武雄温泉駅、武雄市役所、武雄市図書館、そしてMAB Gallery(武雄市武雄町大字...
26/10/2018

🚛 明日開催 MAB TALK session.2 武雄でモバイルハウスを作る | 軽トラハウスで移住や地域復興が実現する!?.....

イベントのチラシは、武雄温泉駅、武雄市役所、武雄市図書館、そしてMAB Gallery(武雄市武雄町大字富岡7803)に置いてあります。

コンテナを再利用したカフェ、軽トラックを利用した可動式の家など、仮設建築にご興味のある方はぜひお手にとってご覧ください(そして当日武雄図書館へ...😎)

今週末10月27日(土)14:00から 蔦屋書店 武雄市図書館 で、建築デザインを地域視点から考えるトークイベント MAB TALK session.2 武雄でモバイルハウスを作る | 軽トラハウスで移住や地域復興が実現する!? 開催です!...
24/10/2018

今週末10月27日(土)14:00から 蔦屋書店 武雄市図書館 で、建築デザインを地域視点から考えるトークイベント MAB TALK session.2 武雄でモバイルハウスを作る | 軽トラハウスで移住や地域復興が実現する!? 開催です!
https://takeomaboroshi.com/column/mabtalk-2/

当日は武雄市図書館に軽トラハウスとモバイル屋台が登場
✨ 🚛 🚛 🚛 ✨

コンテナや軽トラ、屋台等の“仮設建築”について、移住や地域復興の観点から建築家の方々と語り尽くします◎ 建築デザイン、設計、まちづくりに興味がある方のご参加をお待ちしております!

🎫 チケットは武雄市図書館サービスカウンターにて発行中。先着30名なので、お早めにどうぞ!

蔦屋書店 武雄市図書館 で10月27日(土)に開催される建築トークイベント『 MAB TALK session.2 武雄でモバイルハウスを作る | 軽トラハウスで移住や地域復興が実現する!? 』について、福岡・佐賀・長崎のカルチャーをクリッ...
19/10/2018

蔦屋書店 武雄市図書館 で10月27日(土)に開催される建築トークイベント『 MAB TALK session.2 武雄でモバイルハウスを作る | 軽トラハウスで移住や地域復興が実現する!? 』について、福岡・佐賀・長崎のカルチャーをクリップするWEBマガジン Clip SAGA さんにお取り上げ頂きました(いつもありがとうございます!)
http://www.clip-magazine.com/mab-talk/

この日は武雄市図書館にモバイル屋台が実際に登場!近年盛り上がりを見せているコンテナや軽トラ、モバイル屋台等の“仮設建築”について、移住や地域復興の観点から建築家の方々と探っていきたいと思います◎

10月13日(土)と10月27日(土)、国内で活躍する建築家やアーティストをゲストに招いた連続トークイベント MAB TALK を武雄市図書館で開催。 イベントでは、各回のテーマに沿って、建築家が様々な視点から建築デザインに.....

武雄でのまちづくりプロジェクトで活用予定の「宮野町古民家」を会場に開催された武雄市創業セミナー『第4回DIYリノベーション勉強会』のフォトレポートをアップしました📷💥https://takeomaboroshi.com/column/tak...
16/10/2018

武雄でのまちづくりプロジェクトで活用予定の「宮野町古民家」を会場に開催された武雄市創業セミナー『第4回DIYリノベーション勉強会』のフォトレポートをアップしました📷💥
https://takeomaboroshi.com/column/takeo-maboroshi-ceramics-photoreport-2/.....

当日は地元の工務店さんや大工さんがサポートしてくださり、店舗で今すぐ使えそうなすてきなテーブル型の什器とハシゴ型の什器が完成しました。

本レポートは、 MAD City(マッドシティ) Facebookページで自宅のリノベーション日記を更新している 株式会社まちづクリエイティブ スタッフの井上が執筆しておりますので、DIYの様子がかなり手に取るように分かるかと思います!

2018.10.15 宮野町古民家 : DIYリノベーション勉強会フォトレポート 2018年9月30日に開催された武雄市地域雇用創造協議会主催『武雄市創業支援セミナー「夢への1歩を踏み出そう 創業支援セミナー in武雄」(全5回)』。 第4回とな....

佐賀県武雄市のまちづくりプロジェクト TAKEO MABOROSHI TERMINAL で今後活用される宮野町古民家を会場に、武雄市創業セミナー『第4回DIYリノベーション勉強会』が先日開催されました!武雄市創業セミナーの第2〜4回には弊社...
09/10/2018

佐賀県武雄市のまちづくりプロジェクト TAKEO MABOROSHI TERMINAL で今後活用される宮野町古民家を会場に、武雄市創業セミナー『第4回DIYリノベーション勉強会』が先日開催されました!

武雄市創業セミナーの第2〜4回には弊社代表 寺井 が講師を務め、4回目となる今回は、実店舗を想定した什器づくりのDIYリノベーションのワークショップを実施しました。

セミナー受講生が一丸となり、とても素敵な什器を作り上げることができました(画像2枚目)!

こちらのセミナーに関しましては、後日TAKEO MABOROSHI TERMINALのWEBページでも改めてレポートいたしますので、お楽しみに!
http://takeomaboroshi.com/

武雄市創業セミナーの詳細は以下URLからご参照いただけます。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00364261/index.html

武雄市図書館にて建築トークイベント『MAB TALK』を10月13日・27日に開催します!http://www.machizu-creative.com/press/88413日は地域活性のシンボルとしての建築デザインに関するトーク、27日...
09/10/2018

武雄市図書館にて建築トークイベント『MAB TALK』を10月13日・27日に開催します!
http://www.machizu-creative.com/press/884

13日は地域活性のシンボルとしての建築デザインに関するトーク、27日は近年話題のモバイルハウスやモバイル屋台を武雄市図書館に展示し、仮設建築について移住や地域活性の観点から語るトークを予定しています。

身近な地域のシンボルから見る建築デザイン。各回30名限定で、参加券は 蔦屋書店 武雄市図書館 本館サービスカウンターにて発行しています。定員に達し次第、参加券の配布を終了いたしますあらかじめご了承ください。

※Facebook上で参加を表明いただきましても、参加できません。必ず参加券をお受け取りください。

🚩 MAB TALK session.1 武雄で建築デザインを語る | 楼門は地方を盛り上げる建築の元祖!?

🚩 MAB TALK session.2 武雄でモバイルハウスを作る | 軽トラハウスで移住や地域復興が実現する!?

株式会社まちづクリエイティブは、民間資本により運営されている、全国を対象に活動するまちづくり会社です。クリエイティブパワーの活用をもとにソフト面を中心とした事業展開を図り、人口減少時代の持続的なエリア...

先日発表した武雄市旧市街地エリアでの新しいまちづくりの取り組みについて、福岡・佐賀・長崎のカルチャーをクリップするWEBマガジン Clip SAGA さんにお取り上げ頂きました。いつもありがとうございます☺️http://www.clip-...
28/08/2018

先日発表した武雄市旧市街地エリアでの新しいまちづくりの取り組みについて、福岡・佐賀・長崎のカルチャーをクリップするWEBマガジン Clip SAGA さんにお取り上げ頂きました。いつもありがとうございます☺️
http://www.clip-magazine.com/takeo-maboroshi-terminal/

武雄市のまちづくりプロジェクト「TAKEO MABOROSHI TERMINAL」では、武雄市を西九州エリアにおける観光周遊・ビジネスの滞在拠点とするための民間まちづくり事業を開始。 西九州エリアの周遊滞在拠点化にむけ、地場産業とコ.....

佐賀県武雄市のまちづくりプロジェクト『 TAKEO MABOROSHI TERMINAL 』で、地元企業の朝日I&Rホールディングス株式会社さんとの新しい取り組みが始まります!http://www.machizu-creative.com/...
25/08/2018

佐賀県武雄市のまちづくりプロジェクト『 TAKEO MABOROSHI TERMINAL 』で、地元企業の朝日I&Rホールディングス株式会社さんとの新しい取り組みが始まります!
http://www.machizu-creative.com/press/843

宮野町古民家の再生とクリエイターの武雄での起業支援に力を入れながら

・若手建築クリエイターによる屋台ストリートの展開
・倉庫を改装して武雄の演芸場に
・夜のアートイベント開催
・地元窯業とクリエイターによる陶器制作など...

地元住人の方々や県外のアーティスト、そしてビジネスや観光で訪れる方々が、武雄で充実した時間を過ごせる場を作っていきたいと思っています。

武雄の企業様、個人のオーナー様からの協業のお問い合わせも常時受け付けておりますのでお気軽にお声がけください!
http://www.machizu-creative.com/press/843

株式会社まちづクリエイティブは、民間資本により運営されている、全国を対象に活動するまちづくり会社です。クリエイティブパワーの活用をもとにソフト面を中心とした事業展開を図り、人口減少時代の持続的なエリア...

15/08/2018

7月28日(土)・29日(日)、8月4日(土)・5日(日)の4日間で開催された『TAKEO MABOROSHI Ceramics ー川崎泰史・そだきよしー』の前夜祭イベントと展示の際のフォトレポートがHPで公開されています。
前夜祭イベントと展示会の雰囲気が十分に分かる記事になっていると思いますので、ぜひご覧ください!

前夜祭イベント フォトレポート
http://takeomaboroshi.com/column/takeo-maboroshi-ceramics-zenyasai/

『TAKEO MABOROSHI CERAMICS ー川崎泰史・そだきよしー 』フォトレポート
http://takeomaboroshi.com/column/takeo-maboroshi-ceramics-photoreport/

#川崎泰史 #そだきよし #アーティストインレジデンス

TOP COLUMN TAKEO MABOROSHI TERMINAL 『TAKEO MABOROSHI CERAMICS ー川崎泰史・そだきよしー​ 』の前夜祭イベント フォトレポート

MAB GALLERYにて5月12日から約2か月の会期で開催されていた写真展『井上俊正展』のフォトレポートが『TAKEO MABOROSHI TERMINAL』HPで公開されています。写真家の井上さんは株式会社まちづクリエイティブの武雄市で...
13/08/2018

MAB GALLERYにて5月12日から約2か月の会期で開催されていた写真展『井上俊正展』のフォトレポートが『TAKEO MABOROSHI TERMINAL』HPで公開されています。

写真家の井上さんは株式会社まちづクリエイティブの武雄市でのオフィスやMAB GALLERYの物件をお貸ししてくれているオーナーでもあります。

何作もの入賞経験がある井上さんの作品を、ぜひご覧ください!

http://takeomaboroshi.com/column/report_inouephoto/

『TAKEO MABOROSHI Ceramics ー川崎泰史・そだきよしー』4日間に渡って開催された展示が本日無事終了しました。来場していただいた皆さま、本当にありがとうございました!最後にアーティストの川崎 泰史さん、そだ きよしさん、...
05/08/2018

『TAKEO MABOROSHI Ceramics ー川崎泰史・そだきよしー』4日間に渡って開催された展示が本日無事終了しました。
来場していただいた皆さま、本当にありがとうございました!
最後にアーティストの川崎 泰史さん、そだ きよしさん、キュレーターの齋藤 一樹さん、カメラマンのとうどう 美由紀さんの4人で記念撮影をしました。
川崎さん、そださん、齋藤さん、暑い中の展示本当にお疲れさまでした!

#川崎泰史 #そだきよし #アーティストインレジデンス

武雄市の地元ケーブルテレビ「ケーブルワン」に『TAKEO MABOROSHI CERAMICS』が取材を受けました。残る放送日程は以下になっていますので、武雄市在住の方は是非ご覧になってみてください!写真はそださんを撮影するそださんです。【...
04/08/2018

武雄市の地元ケーブルテレビ「ケーブルワン」に『TAKEO MABOROSHI CERAMICS』が取材を受けました。
残る放送日程は以下になっていますので、武雄市在住の方は是非ご覧になってみてください!写真はそださんを撮影するそださんです。

【放送日程】
 ・8/4(土)19:00
 ・8/5(日)9:00/12:00/19:00

#川崎泰史 #そだきよし #アーティストインレジデンス

『TAKEO MABOROSHI Ceramics ー川崎泰史・そだきよしー』の3日目が始まりました。夏休みということもあり、今日は親子連れのお客さんも来てくれています。そださんも在廊していますので、皆さんぜひお越しください!!スタッフ一同...
04/08/2018

『TAKEO MABOROSHI Ceramics ー川崎泰史・そだきよしー』の3日目が始まりました。
夏休みということもあり、今日は親子連れのお客さんも来てくれています。
そださんも在廊していますので、皆さんぜひお越しください!!
スタッフ一同お待ちしていまーす!

#川崎泰史 #そだきよし #アーティストインレジデンス

『TAKEO MABOROSHI Ceramics ー川崎泰史・そだきよしー』無事に前半2日間の展示が終了しました。お越しくださった皆さま本当にありがとうございました!次回開催は08/04・05(土・日)11:00~17:00になります。ギ...
29/07/2018

『TAKEO MABOROSHI Ceramics ー川崎泰史・そだきよしー』無事に前半2日間の展示が終了しました。お越しくださった皆さま本当にありがとうございました!
次回開催は08/04・05(土・日)11:00~17:00になります。ギャラリーの入り口にはそださんに描いてもらった次回開催予告のチラシが張られています。
それでは、また来週皆さまのお越しをお待ちしています!

■アーティスト在廊情報
 そだ きよし 08/04・05(土・日)11:00~17:00
 川崎 泰史  08/05(日)11:00~17:00

#川崎泰史 #そだきよし #アーティストインレジデンス

住所

武雄町大字富岡7803
武雄市
843-0024

ウェブサイト

アラート

TAKEO MABOROSHI TERMINALがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する