ワールドスタッフ (World Staff)

ワールドスタッフ (World Staff) ネイチャードキュメンタリーや旅番組を中心に制作しています。ブログも?

私たちが制作している番組の情報や、ロケ先でのちょっとイイ話などを更新していきます。現在の主力番組はBSジャパンの「世界絶景シリーズ」と「地球ゆうゆう紀行」。北はシベリアのマンモスから南は亜南極のペンギンまで、砂漠、ジャングル、洞窟、海の中などなど、絶景の旅はお任せを!
ブログはこちら→http://worldstaff.hatenablog.com
twitterはこちら→https://twitter.com/worldstaff1990

明けましておめでとうございますさて新春早々「奇跡の進化 鳥たちのひみつを探る」が再放送されますのでどうぞご覧になってくださいPart2も追ってお知らせしますPart11月5日(日) 15時〜BSテレビ東京https://www.bs-tvt...
03/01/2025

明けましておめでとうございます

さて新春早々
「奇跡の進化 鳥たちのひみつを探る」が再放送されますので
どうぞご覧になってください
Part2も追ってお知らせします

Part1
1月5日(日) 15時〜
BSテレビ東京
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/kisekinoshinka/

直前の告知になってしまいましたが明日11/2(土)夜11時より奇跡の進化 鳥たちのひみつを探る part2放送します是非ご覧になってください
01/11/2024

直前の告知になってしまいましたが
明日11/2(土)夜11時より
奇跡の進化 鳥たちのひみつを探る part2
放送します

是非ご覧になってください

奇跡の進化 鳥たちのひみつを探る Part2(BSテレ東)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)

上野の国立科学博物館で11/2から始まる鳥展映像部門を担当させていただきました世界中で撮り溜めた鳥たちが登場します本日テストで大スクリーンに映してきましたがなかなかの迫力でぜひ現地でご覧いただければと思います
28/10/2024

上野の国立科学博物館で11/2から始まる鳥展
映像部門を担当させていただきました

世界中で撮り溜めた鳥たちが登場します

本日テストで大スクリーンに映してきましたが
なかなかの迫力でぜひ現地でご覧いただければと思います

2024年11月2日(土)~2025年2月24日(月・休)|国立科学博物館(東京・上野公園)

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
01/01/2024

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

先日ご紹介した動画1本目はこちら人々と神様が出会うことのできる神聖なスポット、マラエについてです。
08/11/2023

先日ご紹介した動画1本目はこちら

人々と神様が出会うことのできる神聖なスポット、マラエについてです。

南太平洋の楽園でパワーチャージ! タヒチ開運旅 <第一回 アラフラフ編>大自然に抱かれたタヒチは「マナ」と呼ばれる神秘的で根源的な聖なる力が宿る場所。そんなタヒチを手相芸人・島田秀平さんがご案内!タヒ.....

フレンチポリネシア・タヒチへ直行便を飛ばしているエアタヒチヌイコロナ禍で長らく日本発着便を運休しておりましたがこの10月30日より成田~パペーテ便の運行を再開しましたそれに伴い弊社が製作したタヒチを紹介する映像の配信を始めましたこれからも続...
06/11/2023

フレンチポリネシア・タヒチへ直行便を飛ばしているエアタヒチヌイ

コロナ禍で長らく日本発着便を運休しておりましたが
この10月30日より成田~パペーテ便の運行を再開しました

それに伴い
弊社が製作したタヒチを紹介する映像の配信を始めました

これからも続々更新される予定なので
是非ご覧になって久しぶりの旅への意欲を高めていただけたらと思います。

大自然に抱かれたタヒチは「マナ」と呼ばれる神秘的で根源的な聖なる力が宿る場所。そんなタヒチを手相芸人・島田秀平さんがご案内! タヒチ島とモーレア島の厳選された7か所のパワースポットを巡り、タヒチの最高の....

早くコロナ禍が終わりますように。
31/12/2021

早くコロナ禍が終わりますように。

住所

東京都港区

アラート

ワールドスタッフ (World Staff)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー